dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国旅行で、女性が「ピコネー」とよく言っていましたが、どんな意味なんでしょうか?

A 回答 (4件)

笑。

その基本型は「ピゴンハダ」で「疲困ハダ」の韓国式発音です。「ハダ」は日本語の「する」のように名詞に付いて動詞を作る語尾です。

因みに「ピゴンヘ」は日本語で「疲れて」とか「疲れたよ」になることばでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご連絡いただきありがとうございました。
二十数年間の疑問をやっと晴らすことができてうれしいです。

お礼日時:2003/05/28 03:45

疲れたー、という感じですね。



疲れました→ピゴネヨ のくだけた言い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご連絡いただきありがとうございました。
二十数年間の疑問をやっと晴らすことができてうれしいです。

お礼日時:2003/05/28 03:44

「疲れた~」です。

口言葉なので、辞書には載ってないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご連絡いただきありがとうございました。
二十数年間の疑問をやっと晴らすことができてうれしいです。

お礼日時:2003/05/28 03:43

「疲れた!」と言う意味だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご連絡いただきありがとうございました。
二十数年間の疑問をやっと晴らすことができてうれしいです。

お礼日時:2003/05/28 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!