
業務上の電話で取次ぎを依頼する際に、「○○様はいらっしゃいますでしょうか」という表現が周囲でよく使われます。私もつい使ってしまうのですが、気持ち悪いのです(^^;
「ます」+「です」が原因で、あまり感心しない言い方だと思っているのにも関らず、とっさに他の適当な言い回しが出て来ず、もたつきそうになって「……いらっしゃいますでしょうか」になってしまいます。
文法的な正確さを言うと「いらっしゃいましょうか」などと前時代的なことになってしまうので、適切な言い換えをご存知の方、教えてください。
「いらっしゃいますか」も使いますが、(何となく)語尾に物足りなさを感じますし、「ご在席でしょうか」のような漢語は聞き取りづらいかと敬遠しています。「おいででしょうか」も「でで」の繋がりに音的な不自然さを覚えます。
そんなに神経質になることではありませんが(笑)、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「居るか」の丁寧な表現は、「いらっしゃいますか」が最善の表現です。
語尾に物足りなさを感じる、ということですが、寧ろ余計なものが語尾にくっつくほうが、慇懃無礼として不快な印象を与えかねません。
「いらっしゃいますでしょうか」の気持ちの悪さはその好例です。
美しい言葉は、往々にして簡潔なものです。
自信を持って「いらっしゃいますか」を使ってください。
ご回答ありがとうございます。
仰るとおりです。余計なものが付いた言葉の方が、周りで定着してしまって(自分の口にも付いてしまって)いるので、簡潔な表現をすると(変な言い方ですが)浮いてしまうようなところがありまして……。
#1のご回答と合わせ、「○○さんをお願いしたいのですが、いらっしゃいますか」なら言えそうな気がします。気がしますっていうのもおかしな話ですが、そんな微妙な質問でした。
No.4
- 回答日時:
いらっしゃるでしょうか。
^^bお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 以下の文章を読んで、付き合える可能性をパーセンテージで表して欲しいです。あくまで参考までにします。 1 2023/02/26 00:13
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 片思い・告白 以下の文章を読んで何パーセントの確率で彼女と付き合えるか予測してほしいです。 要約 新しい同い年の同 8 2023/02/25 19:16
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- その他(メンタルヘルス) 「心の病気がある人はみんな消えるべき、普通の人にとって迷惑」と同級生2人が語っていました。 僕の親族 3 2022/09/12 07:49
- 片思い・告白 以下の文章を読んで、付き合える可能性をパーセンテージで表して欲しいです。あくまで参考までにします。 5 2023/02/26 12:09
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 言語障害? 4 2022/07/13 07:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「確かめる」or「確める」
-
LINEで語尾の最後に〜しますっ...
-
「か」抜きの疑問文
-
私、言葉の語尾に『さ〜・でさ〜...
-
外国の人ってよく、thank youuu...
-
メールの時、語尾を「ー」で伸...
-
LINEでのやりとりで必ず語尾に(...
-
方言
-
語尾に、だぁ〜って付けるのは...
-
方言について教えてください
-
ギリシャ人の人名の末尾に使わ...
-
芸能人が一口食べて「うまっ!...
-
会話をする時に、よく語尾に「...
-
LINEについてです。 今まで語尾...
-
サンスクリット語の人名の性変...
-
言い換え:「いらっしゃいます...
-
トロニクスってどういった意味...
-
~タゴが使われている場合、全...
-
『帰って』韓国語
-
宮城の方言について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「確かめる」or「確める」
-
私、言葉の語尾に『さ〜・でさ〜...
-
メールの時、語尾を「ー」で伸...
-
芸能人が一口食べて「うまっ!...
-
方言について教えてください
-
外国の人ってよく、thank youuu...
-
送りがなについてです 送りがな...
-
表される?表わされる?
-
会話をする時に、よく語尾に「...
-
方言
-
「か」抜きの疑問文
-
語尾に、だぁ〜って付けるのは...
-
「か」抜きの疑問文について
-
LINEで語尾の最後に〜しますっ...
-
文章の語尾を、たまにカタカナ...
-
言い換え:「いらっしゃいます...
-
宮城の方言について
-
LINEでのやりとりで必ず語尾に(...
-
国語の問題が全くわかりません...
-
セルビア人にはなぜ「~ビッチ...
おすすめ情報