dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

孤軍奮闘中!!
HP内のテーブル作りに挑戦してみましたが・・・・・

画像を入れたり、背景色を変えてみたり・・・・
何とかうまく行ったのですが・・・・・

どうしてもテーブルの上下に、テーブルと同じくらいのすきま部分が出来ます。
テーブルのすぐ上に文字が来ないのですが・・・・
これは、どうすればいいのでしょうか・・・・・?
全体をテーブルにしちゃうわけではないですよね・・・?
基本がなってない独学の私には?????だらけ・・・・
頭が痛くなってきた・・・・・

助けくださ~~~い!!

A 回答 (6件)

こんにちは。


取りあえずちょこちょこと修正してみました。
テーブルの「外」の問題のようなので、
テーブル内のソースはどうでも良いのかも知れませんが.....

示されたソースに書いていないので分かりませんが、
例えばbodyにmarginwidthとか入れてますか?
あるいはこのさらに外にテーブルを作ってませんか?
全てのソース(body以下)が見えないと判断しにくいです。
ちなみに「全体をテーブルにする」というのは良くある方法です。
その方がレイアウトするとき楽だったりするんです。
で、そのテーブルの中にまたテーブル作ったり。

<center>
<table border="1" cellpadding="0" cellspacing="0" width="720" height="500">
<TR>
<TD align="center"> イグアスの滝 </TD>
<TD align="center">見て、見て・・・・ </TD>
</TR>
<TR>
<TD><a href="ページへ"><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"></a></TD>
<TD><a href="ページへ"><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"></a></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="center">文字</TD>
<TD align="center">文字</TD>
</TR>
<TR>
<TD><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"></TD>
<TD><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"></TD>
</TR>
</TABLE>
</center>

この回答への補足

出来ました!!

やはり、自動改行の設定の問題でした。
お騒がせしました。

補足日時:2003/05/27 11:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず、テーブルの中にテーブルを・・・・っていうのでやって見ます。

もしかしたら作成画面に、自動改行とか言うのがあったので、そこらの問題かも・・・・・っと頭を冷やしながら思ったわけですが・・・・????

頑張ってみます。お世話になりました。

お礼日時:2003/05/27 11:41

No1の者です.


No4さんのおっしゃる通り,
</a> </TD>
の部分は不要ですね.ただ,それを直したとしても問題は解決しませんね.このTableのタグは正しいと思いますよ.その前後が問題のようですね.プライバシーに触れないように,周囲のタグも示してもらえますか?

この回答への補足

トップの部分で、タグはないんですけど・・・・・

今、頭冷やして来たところですが・・・・・
もしかして、サイトのほうで作成画面で、自動改行とか言うのがあったような・・・・

これかなぁ・・・・
試してみます。ありがとうございました。

補足日時:2003/05/27 11:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来たぁ~~!!

原因はこれでした!!

*: 自動改行(初心者向け) 自動改行なし(<BR>タグで指定)

うまく行くそうです、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/27 11:57

とりあえず



> </a> </TD>

の行は不要そうですが、それでなおるとは思えないですね・・・(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は~い、わかりました。
</a> </TD> が不要ですね・・・・

やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/27 11:33

もしDreamweaverで作成しておられるなら。


テーブルのプロパティの中のフォーマットが「段落」になっていませんか?それを「なし」に変更してください。それから改行するときは、Shiftを押しながら改行キーを押すと1行だけ改行されます。それですきまがうまるはずですけど。

Dreamweaverでなかったら、この回答は無視してください。
#1の方が書いてらっしゃるように、作成ソフトやタグの情報を質問に加えたほうがいいですよ。

この回答への補足

出来た!!
お騒がせしました。
自動改行をはずしたら、うまく行きました。
嬉しいな、ありがとうございました。

補足日時:2003/05/27 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Dreamweaverではありませんが・・・・・
いかんせ、未熟者の我流・独学・かじりかけ・・・・・
色々やってみます。

お礼日時:2003/05/27 09:57

tableタグは、ブロック要素のタグのため、上下に改行が入ります


ただ、tableと同じだけのスペースが入る状態は???
ソースをじっくりと見てみると、閉じタグが無かったりしてませんか?
結構単純なミスだったりしますよ

以下、参考になるサイトご紹介しておきます

参考URL:http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/index.htm

この回答への補足

できました。
自動改行の設定をはずしたら、うまく行った!!
ありがとうございました。

補足日時:2003/05/27 12:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何かが足りない・・・・・
よ~~く調べてみます。
しかし、おもしろいですよね、タグってのは・・・・
頭痛いけど、頑張って見ます。
URL心強い味方です。

お礼日時:2003/05/27 09:50

ソフトを使ってるんですか?それとも直接HTMLタグを書いてるんですか?



おっしゃる内容だけでは,トラブルの原因がわからないので,必要なタグを示した方がいいと思いますよ.

この回答への補足

ありがとうございます。直接タグ書いてますが、こんなのですが・・・
<table border="1">
<TR>
<TD align="center"> イグアスの滝
</TD>
<TD align="center">見て、見て・・・・
</TD>
</TR>
<TR>
<TD><a href="ページへ"><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"></a> </TD>
<TD><a href="ページへ"><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"></a> </TD>
</TR>
<TR>
</a> </TD>
<TD align="center">文字</TD>
<TD align="center">文字</TD>

</TR>

<TR>
<TD><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"> </TD>
<TD><img src="画像.jpg" width="360" height="240" border="0"> </TD>
</TR></TABLE></center>

補足日時:2003/05/27 09:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!