幼稚園時代「何組」でしたか?

屋根上に20素子の地デジ用のUHFアンテナを立て、3分配器を用いて2部屋に分配して各部屋で地デジテレビを視聴しております。2台のテレビとも受信レベルは良好です。

3分配器の中の1端子は、将来の増設のために未接続のままになっております(分配器に同軸ケーブルは接続無し)。

ここで質問ですが、分配器に未接続の端子がある場合、何か不都合が発生すると聞きましたが、具体的にはどのような弊害が発生すると考えられるでしょうか?
それを防ぐにはどのような方法がありますか?

宜しくご教示ください。

A 回答 (6件)

ダミーの抵抗器をかますのがよろしいらしいです。


参考までに・・・

参考URL:http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/12/12541/12 …分配器の未接続端子'
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「ダミー抵抗」参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/12 18:36

気になるなら同軸用のコネクターを差し込んどけば良いでしょう。

埃が入ったら不味いということでしょう。
出なきゃ分配器なんて安いんだから必要になるまで2個口にして置いたら如何ですか。
    • good
    • 0

空いている端子からノイズが侵入し易くなり、画像や音声に影響を与えます。


特に画像や音声に異常がなければ、取付けなくても問題ないと判断して良いでしょう。
どうしても気になる場合は[ダミー抵抗]を購入して分配器の空の端子に接続します。
次のURLをクリックして参考にして下さい。

[ダミー抵抗/DFD-75FT/DXアンテナ]
http://www.dxantenna.co.jp/product/search.php

この回答への補足

>空いている端子からノイズが侵入し易くなり、画像や音声に影響を与えます。

受信レベルは80~90と高いのですが、「変な」ブロックノイズがでるためアッテネータを入れて60程度に下げてノイズを防いでいます。
[ダミー抵抗]を付ければこの「変な」ノイズは改善されますでしょうか?

補足日時:2010/01/12 18:38
    • good
    • 0

ダミー抵抗器(終端器)は分配器や分岐器の空き端子に取り付けて反射波を


軽減させる物です。

私の家でも6分配器の内、5端子のみ各部屋に繋がっていますが1端子は
何も繋いでいませんが不具合は今の所有りません。

確かにダミー抵抗器(終端器)を付けた方が良いと聞いた事は有りますが、
ダミー抵抗器はメーカー希望小売価格が700円ぐらいしますので勿体無いと
思い、何も付けていません。

質問者様も不具合が無い場合は気にしなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ダミー抵抗器参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/12 18:52

結論から言えば、今現在、特に問題なければ何も対策する必要はありません。


地デジであれば、対策をしたからといって映像が綺麗になる等の利点もありません。
(アナログなら改善効果は期待出来ます)

不都合が起きる理由は、以下の通りです(極めて簡単に説明)

アンテナ~TVまでの同軸ケーブルのインピーダンスは75Ωです。
一方、分配器の出力端子に何も繋がれていないと、その部分のインピーダンスは無限大になります。
よって、インピーダンス不整合により空き端子部分で信号の反射が起こります。
早い話、アンテナから流れてきた信号が、その部分で反射し、アンテナへ帰っていくことになります。
反射が起きると、本来の受信信号に、この反射信号が重畳し、受信信号を乱すことになるのです。
その対策として、空き端子に75Ωの終端抵抗を付けることにより反射を抑えることが出来ます。
    • good
    • 0

No.5です。


No.3さんへの補足で「変なブロックノイズが出る」とありますね。
であれば、終端抵抗を入れることで改善する可能性はあります。
75Ωの抵抗なら何でも良いので、空き端子の心線とシールド線間に取り付けてみましょう。
効果があれば、市販品のダミー抵抗を買う価値はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。早速ダミー抵抗入れてみます。

お礼日時:2010/01/13 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!