
お腹ポッコリをどうにかしたいです。体脂肪率は17%なのですが、お腹が出てます…
体重計が古い、体脂肪率は合ってるかどうか分かりません。
身長165cm体重44kg体脂肪16~18%
です。
体脂肪は正月の間に減りました。
9000歩(ポ)歩(アル)いたので。
けど、お腹のポッコリが治らないのです!
お腹は力を入れて触ったら硬いのに腹筋がないからポッコリなのでしょうか?
それとも内臓脂肪?
ウエストは64センチ、臍周りは68センチですorz
食事のカロリーは1400くらいだと思います。
腹筋は足上げの方が良いですか?
例えるならキュービーです。
体重もどんどん減って、ここまで45キロ以下になってしまいました…
スッポンポンで計ると43、5キロです。
生理は順調です。
やっぱり体重計が壊れてるのかなぁ?
タンパク質も食べてます。
栄養バランスちゃんと考えるようになりました。
見た目的には痩せてるそうなので、ゆっくりポッコリを治していけたらなと思います。
あと、古い体重計だと内臓脂肪は測れませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
便秘はしてませんか?
便秘してると下っ腹だけぽっこりになります。
「毎日、快便よ」って思ってても意外に宿便て
たまってるんですよ。
2,3日に1回の排便で、
しかもお腹に張りや違和感などを
感じなければ便秘とはいわない、というのが、
現代医学の考え方ですが、
例えば1日3食食べてる人なら、
本当は3回しっかり出るのが健康な人なんです。
2,3回出てても1回の量が少なければ
宿便はたまってます。
お腹のあちこちを、ある程度強く押さえてみて下さい。
違和感や痛み、何らかの反応を感じたら、
そこに宿便がたまってるとみて間違いありません。
宿便を排泄しきったら、ぽっこりお腹もへこみますよ。
有効な方法は二つ。
1.断食
2.腸もみ
断食は、今やせてるあなたにはやりたくない方法かもしれませんが、
半日断食(プチ断食)ならいいかもしれません。
http://www.mag2.com/m/0001030962.html
↑詳しいやり方が書かれてますので、参考にしてみてください。
腸もみは、早い人ならやったその日にもよおして、
ぽっこりお腹もへこみます。
http://www.clear-f.com/chou/lp.html
↑ここで自分でできる腸もみ法の無料ビデオがあります。
観ながら試しにやってみてはいかがでしょうか。
腹筋云々の前に出すもの出せば、
劇的に変わると思います。
この回答への補足
便秘です。
一週間に1回も出ないこともあります…
動画が見れないのですが、
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0711_no1/03 …
これと一緒ですか?
No.6
- 回答日時:
↑ここにある無料ビデオでも解説してますが、
メールアドレスを入力すると、無料ビデオページのURLが
送られてきます。
実際、体を使って説明してるので(後半部分で)、
分かりやすいし、
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0711_no1/03 …
とはやり方も違いますよ。
まずは見てやってみてください。
驚くほど効果があります。
大丈夫、便秘治りますから
安心してください(^^)
参考URL:http://www.mag2.com/m/0001030962.html

No.5
- 回答日時:
以下の過去質問でも、既にいろいろと回答が寄せられていますが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5574435.html
その回答に満足されていないのですか?
せめて、その過去質問の回答に対してきちんと補足なりお礼なりをするか、
その過去質問を締め切ってから新規質問をしてください。
既に指摘されているように、質問者様は痩せすぎ。
それも筋肉が落ちてしまっている状態です。
どこかの国の飢餓難民も、栄養失調でガリガリなのにお腹だけポッコリです。
このことからもわかりますように、
質問者様が今以上に体重を落としたとしても
「お腹のポッコリ」は解決されません。
体重を今以上に増やして、
腹筋も含めて必要な筋肉をつけること、
(ムキムキではなく)細くてしなやかな筋肉を付けることを考えましょう。
質問者様はたぶん、体重だけ落として締まりのない体つきになった状態でしょう。
それよりは、細くてしなやかな筋肉の付いた身体の方が、
ずっとかっこよく見えますよ。
もちろんそれは「太っている」ようには見えません。
具体的なトレーニングは、以下のサイトの「体を引き締める筋力トレーニング」を参照。
http://www.know-dt.com/
特に腹筋については、通常よりも下腹部の筋肉を鍛えるよう、
「ヒップレイズ」や「リバースクランチ」などをメインにやっていくといいですよ。以下参照。
http://kinhg.o-oku.jp/
ただし、筋トレはダイエット以上にすぐに結果が出ません。
少なくとも半年はがんばってください。
この回答への補足
じゃあ何で二の腕に脂肪がたくさんついてるんですか?
太ももだって太いし、痩せすぎじゃないです。
全然ガリガリじゃないです。
体重は落としたくて落ちたんじゃないです。
勝手に落ちたんです。
私は体重を減らそうとしたんじゃなくて、ウエストを減らそうとしたんです。
これ以上体重を減らす気はありませんし、だからお腹ポッコリを治す方法を聞いてるんじゃないですか。
筋トレもしてます。
No.4
- 回答日時:
まず、伺った通りの身長体重でしたら、十分スリムだと思います。
私は、一人暮らしをはじめて、一年で20キロ落としたことがあります。
その経験から申しますと、やはり、多少は筋肉をつけた方が締められるとは思います。
例えば、食事をしてすぐにお腹が出るのは、腹筋の影響だと思います。
そうですね、腹筋の鍛えかたにつきましては、横になった状態での足あげですと、上げた状態を維持するか頭の方まで持ち上げてのあげ下ろし、前方に軽く蹴り出す、などの方法があります。
いろいろなバリエーションを設けますと、飽きずに続けやすいと思いますよ。
コツは、運動中に腹部を手で触って、きちんと筋肉が刺激されているか確認すること、短い時間の体勢維持や少ない回数の運動でも、合計が同じになれば運動効果は同じだということです。
背中や腰を痛めないように、布団でもマットレスでも座布団ソファークッションなど、下に何か引いて行いましょう。
内臓脂肪は隠れ肥満などと呼ばれていると思いますので、逆に見た目に分かりにくいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
まず、体重は減りすぎですのでもう少しカロリーは増やした方がいいと思います。
tabtutabtuさんがおいくつかにもよりますが、ウォーキングをきちんとしているのであれば、もう少し多く食べてもいいのでは?体重計が壊れていることは、他の場所(銭湯など)で確認してもらうとして、女性は下腹部がぽっこりしてしまいます。原因はいくつか考えられますが、便秘・胃下垂であることが多いようです。
他には、姿勢が悪いためぽっこりして見える、座っていることが多くお腹周りに脂肪がつく、などでしょうか。
また、まずないとは思いますが栄養失調でも下腹部が膨らむので、やはりカロリーは少し増やしたほうがいいのでは?あまり食べる量が少ないと、体がエネルギーを貯めておこうとして内部に蓄えます。
お腹周りのエクササイズはいろいろありますが、最近やってみようかなと思ったのが参照URLです。実際にどこにどれだけ脂肪が付いているかは、MRIで輪切りにされないと分からないので、まずはスッキリ見えるようにがんばりましょう!
参考URL:http://www.ntv.co.jp/don/don_02/contents_01/2009 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 体脂肪と体重は、痩せるには、 どっちを減らしたらいいんですか? 体脂肪は、有酸素運動で減るの? 体重 6 2022/08/26 01:42
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- ダイエット・食事制限 お腹をへこませたい 7 2023/01/26 12:40
- ダイエット・食事制限 ガリガリ体系を改善したくてバルクアップしてるが、うまくいかない 3 2022/06/30 08:10
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- ダイエット・食事制限 このお腹どう思いますか?? 7 2022/11/13 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートナーのオナラの匂い、便...
-
お腹ポッコリをどうにかしたい...
-
ウィズワンを飲んだ事のある方!
-
ハーブでスルリご存知ですか?
-
加香ヒマシ油
-
下腹部の膨満感について
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
お腹にたまっているガスを出す...
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
防風通聖散ってどうですか•́ω•̀...
-
開腹手術後のぽっこりお腹
-
排便後の腹痛の正体
-
痢について 19日に胃腸炎にな...
-
漢方のダイオウは、下剤ですか...
-
生のアーモンドの毒について
-
スルーラックやコーラックなど...
-
私は、過敏性腸症候群で仕事も...
-
コーラックでダイエットしてた...
-
浣腸と下剤
-
快便直後に下痢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートナーのオナラの匂い、便...
-
自分の屁が非常に臭いです 自分...
-
宿便をとる方法は?
-
便秘の人の腸内にはどのくらい...
-
お腹が張って痛い
-
ミネラルウォーター
-
便秘薬のアストルベンが安く売...
-
寒天で便秘に
-
エゴマの上手な食べ方を教えて...
-
整形などで肌の色を変える手術...
-
なぜ便秘薬のコーラックが効く...
-
ドリップコーヒーは便秘になる??
-
イキるって何ですか?
-
女性の方はいつおトイレに行っ...
-
今、朝ご飯食べたら太りますか...
-
パンを食べすぎると、便秘にな...
-
何をしてもどーにもならない便秘。
-
便秘になると体脂肪が増える?
-
便秘薬の選び方、特徴について
-
便秘で生理がこないことってあ...
おすすめ情報