
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず責任についてですが・・・・
>走行中の車が歩行者に水をかける
この場合、身体に対する障害行為になりますので、立証も簡単です。
>前車からの飛び石で、フロントガラスに傷がついた
しかし、この場合ですと固有の財産に対する物損となります。
したがって厳密に言って「刑事」か「民事」かの違いになると
思われますので、確実な損害事実の立証が出来ないと、
なかなか難しいと思います。
(例えば第三者が同乗していて、目撃したとか・・・)
で、自動車保険の考え方としては「フロントガラスが割れる」
という事実が発生する根拠から見ることになっているようです。
つまり「イタズラで割られた」か「事故で割れた」か、
「飛び石で割れた」くらいしか、原因は無いということです。
窓以外に損害が無い(車内の物品盗難、車体の損傷)なら、
「飛び石で割れた」以外に、原因は無いというわけで、
それは「他の車両によるもの」と推測されるわけです。
(誰かが投石した、というなら別の犯罪行為ですが)
というわけで「車両、対、車両」以上の保険に加入して
あれば、相手を特定出来なくとも補填の対象になるようです。
強制保険である自賠責は、相手のみを保障するものですので、
自分の車両については効力はありません。
No.6
- 回答日時:
これは難しいと思われます
まず例外ですが
砂利運搬のダンプなどが明らかに砂利を撒き散らして
走っていた結果であれば責任を問うことは可能かと思いますが そうでない場合
1.飛び石の立証の問題
2.不可抗力要素の問題
が大きな壁となります
そういう理由から前の車のドライバーに責任を問うことは難しいという事になります
ドライバー自身が申し訳ないと非を認めて
支払いをしてくれればそれはそれでしょうけれど
法律レベルではそうはいかないものです
またこれらを拡大して考えると道路管理者の責任も
絡んできます
現実的には「あ~あ しょうがねえや!」で諦める
しかないと思います
ワタシもそういう経験がありますが自費で処理しました
No.4
- 回答日時:
もちろん前車に責任があります。
ということで当然賠償義務が発生するので、請求することができます。質問は飛び石ですよね。前車の積載物の荷崩れ等だと割とはっきりすると思いますが、飛び石では本当に前者が跳ね上げたものかどうかは立証が難しいと思われます。
自車が車両保険を付保していれば、補償されます。
ノンフリート等級は据え置きになり次年度も同じ等級が適用されることになり、割増引には影響はありません。(現行制度下)
ただ免責金額(自己負担額)が設定されていることが多いので、注意してください。
No.3
- 回答日時:
知人の話ですが、ジャリを積んだトラック(対向車線を走行中)から飛んできた小石がフロントガラスに当って亀裂が入ったので警察に相談したところ、相手が認めたとか、現行犯(?)で捕まえたとか、証人がいるとか…とにかく、よほど因果関係がはっきりしていない限り、「やった、やらない」の水掛け論になってしまう上、こういうケースは立証が難しいので、相手を捕まえてきて賠償させるのはかなり難しいと言われたそうです。
相手が悪いことがちゃんと立証されていれば、賠償請求はできるようです。
知人は泣く泣く自費で修理しましたが…T-T。

No.2
- 回答日時:
前車からの落下物、飛散物での直接的な損害を受けたときは当然、前車の運転者の責任です。
弁償義務もあります。
実際の損害請求は、その場で相手の承諾を取っておかないと後日では承諾してくれないと思います。
車両保険に加入していれば、ノーカウント事故で修理できると思います。
No.1
- 回答日時:
相手が事実を認めたら賠償も可能でしょう。
しかし、相手と第三者を納得させるだけの証拠があるかどうかだと思います。
ビデオでもとっていないかぎり、それは言いがかりにとらえられてもしかたがないと思います。
充分な証拠もないのに、賠償を迫ると、最悪の場合、あなたが脅迫罪で訴えられる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/21 20:41
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 車検・修理・メンテナンス 車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。 飛び石が当たっ 9 2023/03/16 15:54
- 車検・修理・メンテナンス 車の飛び石による傷について。 8 2022/10/30 23:42
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- その他(車) 先日、車を運転中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険を使って修理をする事になりました。 飛び石 3 2023/05/31 10:32
- その他(車) 車を運転中にフロントガラスに飛び石が当たり10センチぐらいのヒビが入ってしまいました。 おそらくガラ 8 2023/05/28 23:06
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の発進について教えてくださ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
溶接の電流に車のコンピュータ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報