プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在使用中のWindowsServer2003をHyper-vに移行するためメモリ使用状況を確認しているのですが、ここで分からない事があります。
これまで私は仮想メモリ(コミットチャージ)について物理メモリ使用量+スワップファイルの合計値という認識だったのですが、タスクマネージャーを見ると

物理メモリ(KB)
合計2096304
利用可能923356
システムキャッシュ1220312
(物理メモリ使用量)2096304-923356=1172948

コミットチャージ(KB)
合計611780
制限値4038516
最大値656576

とあり、計算すると物理メモリの使用量が仮想メモリ(コミットチャージ)を上回っています。

そこでお聞きしたいのですが、仮想メモリ=物理メモリ使用量+スワップファイルという私の認識は間違っていたのでしょうか。
また認識が正しい場合、何故物理メモリ量が仮想メモリ量を上回っているのかお教え下さい。

A 回答 (2件)

システムキャッシュ分でしょう。



タスクマネージャの「物理メモリ」欄の「利用可能」と「システムキャッシュ」の値は不可思議な挙動を示しますから、あまりここの値を厳密に考えないのがよいです。(どうも、物理メモリ使用済み分と空き領域分に、システムキャッシュがまたがっているような感じでしょうか。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど確かに物理メモリはプロセス以外にも色々使われていますよね。もやもやしていたものが晴れた気がします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 14:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!