
パソコンのフロントパネルからヘッドフォンを繋いでいるのですが、最近接触が悪くなり、
雑音や片側だけ、最悪音が完全に聞こえなくなるようになりました。
ヘッドフォンは他で使っても問題無いので、完全にジャックの劣化が原因です。
ですが、わざわざそのためにPCのケースを買い換えるのには抵抗があります。
そこで、このヘッドフォンジャックを回復させる方法はないものでしょうか。
我が家の構造上、リアパネルからヘッドフォンを差し込むという選択肢はありません。
1000円以内なら費用がかかっても構いません。
No.3
- 回答日時:
まあ、分解して線を出し治してハンダを付け直せばOKなハズ
自分で出来なければ
パソコンを治すようなショップへ持ち込むしかないね
(治してもらう場合は人件費とかで
1000円以上かかると思われ)
こちらでもどうぞ
http://eyevio.jp/movie/126079
>1000円以内なら費用がかかっても構いません。
たしか100円ショップのダイソーでハンダゴテ
数百円であったハズ後はハンダやハンダゴテ置き場や
ケースを開ける道具などがあればよい!!
No.2
- 回答日時:
おそらく ジャックの内部にある接点のバネが弱くなってきたのでしょう
ジャックの内部をさわるのは難しいです 下記の方法でどうでしょう
パソコンの後ろにも同じジャックがついているはずです
そこから延長コードを利用して 前に持ってきます
そこにヘッドフォンをつないで使用しては?
参考URL:http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのイヤホンを差し込む所の接触不良を簡単に直せませんか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
イヤフォンの接触不良って直せますか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
-
4
パソコンマイクの接続端子の接触不良について。
デスクトップパソコン
-
5
ジャック穴に接点復活剤?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
6
スリムタワーのデスクトップPCの冷却方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ノートPCの天板の交換について
モニター・ディスプレイ
-
8
ルータのコンセントを抜く以外のIP変更法
ルーター・ネットワーク機器
-
9
音楽CDをパソコンHDD内にmp4(拡張子)で保存したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
PC裏のマイクのジャック
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
本体の上にモニターを載せるメリット
デスクトップパソコン
-
12
SSDがマザーにHDDとして認識される
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
クロックダウンは本当に省電力に貢献するのですか?
ノートパソコン
-
14
防滴ノートパソコン
ノートパソコン
-
15
暑さに強いパソコンを探しています。
デスクトップパソコン
-
16
BD-RにDVDを何枚分まとめて再生は可能ですか
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
18
ファンが急にうるさくなりました。
BTOパソコン
-
19
CPUクーラーの取り付け方向の差
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
SDカードはパソコンの電源を切った状態で入れないとダメなのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
水道ねじ_シールテープの代用品...
-
助けて欲しいです
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ロフトとか東急ハンズって、何...
-
家の通気口ブロックに網をかけ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
おすすめ情報