
パソコンのフロントパネルからヘッドフォンを繋いでいるのですが、最近接触が悪くなり、
雑音や片側だけ、最悪音が完全に聞こえなくなるようになりました。
ヘッドフォンは他で使っても問題無いので、完全にジャックの劣化が原因です。
ですが、わざわざそのためにPCのケースを買い換えるのには抵抗があります。
そこで、このヘッドフォンジャックを回復させる方法はないものでしょうか。
我が家の構造上、リアパネルからヘッドフォンを差し込むという選択肢はありません。
1000円以内なら費用がかかっても構いません。
No.3
- 回答日時:
まあ、分解して線を出し治してハンダを付け直せばOKなハズ
自分で出来なければ
パソコンを治すようなショップへ持ち込むしかないね
(治してもらう場合は人件費とかで
1000円以上かかると思われ)
こちらでもどうぞ
http://eyevio.jp/movie/126079
>1000円以内なら費用がかかっても構いません。
たしか100円ショップのダイソーでハンダゴテ
数百円であったハズ後はハンダやハンダゴテ置き場や
ケースを開ける道具などがあればよい!!
No.2
- 回答日時:
おそらく ジャックの内部にある接点のバネが弱くなってきたのでしょう
ジャックの内部をさわるのは難しいです 下記の方法でどうでしょう
パソコンの後ろにも同じジャックがついているはずです
そこから延長コードを利用して 前に持ってきます
そこにヘッドフォンをつないで使用しては?
参考URL:http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 voxのヘッドフォンアンプってあるけど、ヘッドフォン使わずにジャックにさしたら音出るやつはないんです 1 2022/10/26 19:42
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンの音質について。どちらが音質良いですか? 7 2023/06/12 04:26
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイク付きヘッドフォンのマイク端子とヘッドフォンの端子 ノートPCにプラグの差込口が一つしかない。 4 2023/06/08 09:55
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンに関しまして。最近、テレビを見る時、ヘッドフォンをしてるのですが、右と左で音が違う?と言 3 2023/02/28 20:04
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 映画を大迫力で聴けるヘッドフォン。 6 2022/10/23 14:43
- 据え置き型ゲーム機 PS5用にRAZERのクラーケン7.1を購入したのですがこれの性能活かす方法ありますか? あと自分の 2 2023/07/08 16:31
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
助けて欲しいです
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
郵便受け、門扉に貼ったシール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報