
ネットワークプリンタとして設定しているプリンタドライバに関する質問です。
ネットワークプリンタのプリンタドライバにて、ポートの構成をIPアドレス直接指定にて設定していました。
例として [192.168.12.34] といった様に、固定値で指定しています。
この設定がある日の朝からまったく違う値になりました。
先程の例で表すと、 [34.21.168.192.in-addr.arpa] といった値になっておりました。当然ですが印刷が行えません。
IPアドレスを指定し直すことで印刷は行えるようになったのですが、なぜこのようなことが起こるのかお分かりになる方は
いらっしゃいますでしょうか?
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
※ OSはWindowsXP SP2 を使用しております。またDHCPは使用していません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ネットワークプリンタのプリンタドライバにて
→ネットワークプリンタの該当プリンタのプロパティのポートにてですかね。
ネットワークプリンタということは他のPCからも印刷なされていますか。他のPCでもネットワークプリンタのIP ADDRESSは同じ192.168.12.34になっていると思いますが、他のPCでみても変わっていますか。
プリンタの最新ドライバをダウンロードし、インストールしなおしてみてはいかがでしょうか。
#プリンタの機種名などが分かればレスも付きやすいと思います。
この回答への補足
ご回答いただきまして、誠にありがとうございます。
IPの値は、プリンタプロパティのポートです。
該当のプリンタドライバのプロパティから、[ポート]タブを選択し、該当ポートの[ポートの構成] を選択した画面にある[プリンタ名またはIPアドレス] の部分です。
またこのプリンタはネットワークプリンタではありますが、このプリンタを使用しているPCは1台だけです。
同一ネットワーク内には同様の構成(1台のPCで1台のネットワークプリンタを使用)を行っているPCが複数台ありますが、この現象が起こったのは該当の1台のみでした。
プリンタの機種ですが、[HP LaserJet 4240n] プリンタを使用しています。複数台の機種は全て同一です。
このプリンタを使用して1年以上は経過していますが、特に今までこの現象が発生したことはありませんでした。
ただ確かにプリンタドライバ等は検索してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
3~4kmぐらい離れたプリンタへ...
-
プリンタが勝手に共有される
-
プリンターない場合のエクセル...
-
共有プリンタのIPアドレスが...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
このネットワークを使うには手...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
リモートワークのため会社から...
-
WINDOWS98とWINDOWSXPのファイ...
-
Windows10 HOME ver1909 のVPN...
-
設定したIPアドレスを消す
-
現在、DELLのInspiron 5559を使...
-
無線LAN機器の寿命
-
FUTRO S740 外付けHDが認識しない
-
RolandのMIDI音源SC-88VLを複数...
-
インターネット接続不良。IPア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
EXCELネットワークプリン...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
PC1台でプリンターを2個使う...
-
VBからプリンタの設定変更
-
USBポートとLPTポート
-
プリントサーバーの構築方法
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
おすすめ情報