
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
例えば新規に作成する為に白紙を開くとしてそのときのズームを120%で起動させるのは不可能かと思います。
これは、ズームの設定となる値がエクセルやワードの親プログラムにあるわけではなく各作成されたファイルに格納されている為です。
もし質問されていらっしゃるのが作成されたファイルならば終了時に120%にすれば次回起動も120%のまま開きます。
これは最初の説明でも書いたようにズームの設定が作成されたファイルに格納されているからです。
質問されている内容が更に違い
例えば既に作成されているファイルで終了時に50%にして保存をしても次回開くときには120%で、と言うことであればマクロを使用し起動時のズーム値を変更することが可能です。
No.1
- 回答日時:
一例です。
ワードやエクセルのプログラム起動ではなく、用途別にディフォルトのファイル(事前に表示サイズ120%等設定し読み取り専用で保存しておきます)
から起動する方法は駄目でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- Mac OS macbookairでonedriveが起動できません 1 2023/01/19 00:04
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- Excel(エクセル) MSさん、シッカリしてよ~んッ! 3 2023/01/30 13:15
- Windows 7 windows7のPCですが 4 2023/04/24 08:09
- Windows 7 Windows画面表示について 3 2023/04/23 11:50
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
開いたとき常に同じ大きさ・位置で表示したい
Windows 7
-
エクセルを開く都度の画面(縮小)サイズの改善法を
Windows 7
-
エクセル・ワードのズーム倍率初期設定
Word(ワード)
-
-
4
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
5
エクセルでブック内の倍率がバラバラなので、一括ですべてのシートの倍率を
Excel(エクセル)
-
6
ウインドウを毎回同じ位置、大きさで表示したい
Windows 7
-
7
表示倍率を変更させない方法
Excel(エクセル)
-
8
添付画像のように、Excel データタブの「リンクの編集」がグレーアウトし操作できません。 「
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
エクセルを普通に開けなくなり...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
Excel でテキストファイルを開...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
FL Studioをvstとして使用する
-
VBによるEXCELの書き込み
-
It works! が表示されるという...
-
デフラグはどの程度で終わるの...
-
XP エクセル2007を優先的に起...
-
ACCESS エクスポートしたEXCEL...
-
オプティマイザー
-
ID Manager の操作...
-
DBANをCD-Rに書きましたがブー...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
ネット上のリンク先URLを取得す...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
Draftsightが起動しない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
It works! が表示されるという...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
パワーポイントのスライドショ...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
ExcelでVBA実行後×(閉じる)ボタ...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
office起動時に設定画面が表示...
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
Wordを「ファイル名を指定して...
-
outlookの起動について
-
Word パラメーターが違いますと...
-
Kindle for windowsのバグ
-
windows10にupしたらoutlookが...
おすすめ情報