dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Yahoo!BBのモデムからHUBを介して二台のマシンでネットワークを繋いでいるのですが
どうしても片方のマシンがゲートウェイを取得出来ず
インターネットに接続することが出来ません。
ゲートウェイやIPを固定するとワークグループには入れるのですが
相変わらず、インターネットには接続不可。
一台のマシンは問題なくワークグループにもネットにも接続できるのですが・・・
何かネットワーク設定で必要なことがあるのでしょうか

A 回答 (4件)

既に回答にあるとおりで,ヤフーはトリオモデム以外はルーター機能はついていませんので,HUBでの分岐はできません。


私は自宅とオフィスの両方でYahoo BBを契約して使っています。私の経験ではルーターを接続した場合,不安定でした。パソコン立ち上げ時にIPアドレスを取得できない時が度々あり(ルーター2種類試しましたが両方とも,原因はわかりません)。その時はコンピュータを立ち上げ直してもダメで,モデムやルーターを立ち上げ直すと解消しました。度々,そんな事があったので,試しにYshoo無線LAN12メガに変更したところ,全て解消しました。
今まで一度も,IPアドレスの取得に失敗したことなく複数台数問題なく動いています。
参考にしてください。
    • good
    • 0

ブロードバンドルータを必要とします。

Yahooのモデムにはルータ機能がありませんので。

Yahoo!BBから与えられる1つのアドレスを2台以上に機器で共有するときに必要だからです。
最近では高性能なルータが低価格で供給されています。

参考URL:http://www.corega.co.jp/product/list/router/barp …
    • good
    • 0

YahooBBに関してはあまりよく分かりませんが、YahooBBのモデムってルータの機能を持っているんでしょうか?


1つのグローバルIPから複数台のPCでインターネット接続を共有する場合、どこかでNATとポート変換をしないと出来ないと思いますが。
    • good
    • 0

通常のYahoo!BBのモデムはルータ機能が入っていません。


なのでHUBでの分岐はできません。
方法としてはHUBではなく、ルータを購入して分岐させる方法と
Yahoo!BBのモデムをトリオモデムにし、ワイヤレスLANのライン(ここのみルータ機能付き)での分岐をすれば解決します。
後者は不安定でお勧めできないので、ルータの購入をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!