dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春休みに家族(大人2人、小学校高学年2人)で東京旅行を予定しています。

今のところホテルは「ザ・プリンスさくらタワー東京」を考えています。
(お風呂がトイレと別で、シャワーブースもありゆっくりできる。
フォースルームがある。わりと駅に近い。1泊1人5000円とそこそこ安い)

東京駅には11時頃に到着予定で、荷物をチェックイン前にホテルで預かってもらおうと思っています。

そこでお聞きしたいのが、品川駅からホテルの距離です。
パンフレットなどには品川駅から徒歩5分程度と書いてあったりしますし、
地図を見てもすごく近く思えるんですが実際歩くと結構大変なのでは?と思いまして。
なれない駅構内から出口までだけでもかなり歩くでしょうし、
出口から出てもまずどっちに行くのかわからない状態になりそうですし^^;
大きな荷物を持っている、子供も連れている、若干方向音痴だ、
などを考慮すると、ホテルまで歩いて行くよりは素直に送迎バスを利用したほうが早いでしょうか?

ちなみに送迎バスは
品川駅→品川プリンス→グランドプリンスホテル新高輪→
→グランドプリンスホテル高輪→ザ・プリンス さくらタワー東京
という順番で回るみたいです。

A 回答 (2件)

どちら方面から来られるかわかりませんが。


200km以上離れたところから来られるのであれば、品川駅構内のコインロッカーに入れて、目的地までJRで向われた方が安くなると思います。
都内の駅まで切符は有効ですから。一度品川で出てしまうと、品川から切符が必要です。

まぁ、歩いてもしれてる距離ですね。
むしろ新幹線で来られて(東海道なら品川で降りれます)構内を高輪口まで歩く方が距離は長いです。
高輪口出て、正面の横断歩道渡れば、ホテルは目の前ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありません。
大阪方面から新幹線で向かいます。
コインロッカーの使用も考えたのですが、春休みの日曜日、お昼前に到着になるので空きがないのではと…。
しかも設置数が少ない大型のコインロッカーでなければ入らない大きさの荷物ですので。
空いているコインロッカーを探してうろうろするよりは、
さっさとホテルに預けてしまえと思った次第です。

でも、おっしゃる通り一度改札を出てしまうとまた切符を買わなければなりませんよね。
どうやら歩ける距離のようなので、私が荷物をホテルに預けに行って、
他の3人には駅構内で待機しておいてもらう。
荷物を預けた後私だけ目的地までの切符を買いなおして家族と合流、
という形にするのがいい気がしますね。

お礼日時:2010/01/25 21:27

 品川駅 高輪口を出たところの 正面に見える、 ホテルパシフィック


東京のちょうど裏 に位置します。


 品川駅を出てすぐに大通り(第一京浜)を東京方面へ歩くと、吉野家とセブンイレブンがあります。その前の横断歩道を渡った先が、さくら坂です。
ちょうど突き当たりのところに、プリンスホテルさくらタワーがあります。


 ※添付画像は、吉野家付近から さくら坂 を望むと このように
 見えます。
  左奥が、ホテルパシフィック東京で、すぐ右横を さくら坂が通り、
 さくら坂を上ったところに見える建物が プリンスホテル さくら
 タワーです。
「ザ・プリンスさくらタワーと品川駅の距離」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

画像の添付までしていただいてありがとうございます。
Googleで確認するという手がありましたね。

道路の状況がよくわかりました。
これくらいなら歩いても大丈夫なようですね。

お礼日時:2010/01/25 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!