
中級レベルのスキーヤーです。
山形蔵王温泉スキー場へ行こうかと思っているのですが…
コースが迷うほどいっぱいありますよね?
?どこのコースが初心者向きですか??
後、どのリフト、どのコースががオススメですか?
?本数をどんどん滑りたいと思っています。(リフトのスピード)
?長いコースを滑りたいと思っています。
?それなりの斜面でスピード感を楽しみたいと思っています。
?また蔵王温泉スキー場のスクールについてはどんな感じですか??
雰囲気などは良さそうですか?
?平日の講師陣はやはり年配の方が多いんですかね?
最後にオススメのコースがあれば教えてください!!
わかる質問だけでも教えてください♪♪
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
蔵王温泉に行って、限られたコースだけ滑るというのは勿体無いです。
中級であれば、ほぼ全山ぐるっと回れると思います。
一部リフトの繋がりが悪いところがあり、慣れないとスケーティングを要しますが、それをパズルのように解くのが面白いところでもあります。
ちなみに最長コースはザンゲ坂~樹氷原~ユートピア~百万人~大森ゲレンデの迂回コースで9kmあります。(途中2度ほど黒姫連絡コースに寄ると更に距離は伸びるが、漕ぎ漕ぎなので非現実的)ここをノンストップで滑ると上達しますよ。
ユートピアスキースクールは40代~50代の農家の兄ちゃんが多かったです。
平日だと常設コースに入っても少人数の可能性があるので、ゲレンデ案内半分、技術的な面が半分…ってのをやってくれるかもしれません。
各スクールのスタッフ紹介ページがあるので、参考に。
http://www2.ocn.ne.jp/~zaouss/
http://www.zao-skischool.com/
http://www.skinet.co.jp/school/zaoheim/
http://www.d5.dion.ne.jp/~zaogrand/
http://www13.ocn.ne.jp/~freizeit/index.html
http://www.naisg.co.jp/
これを見ていて気づいたんですが、蔵王スキースクールの講師陣の中に、さりげなく元デモンストレーターの方が復帰していました。
蔵王じゃないんですが、10年くらい前に某ロコスキー場のスキースクールで平日に普通のコースを申し込んだら、なんと元デモンストレーターの方とマンツーマン指導になった経験があります。
No.1
- 回答日時:
(1)初心者向→上野台ゲレンデ
(2)どんどん滑る→龍山ゲレンデ
(3)長いコース→中央ゲレンデから中央ロープフェイ乗り場までのコース。
(4)スピード感→龍山ゲレンデ
(5)蔵王スキースクール→レベル高い
(6)雰囲気→良
(7)オススメのコース→晴れたら地蔵岳から横倉ゲレンデまで樹氷が見れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野五輪のアルペンスキー会場
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
スキー場のリフト
-
長野県全てのスキー場シーズン券
-
2WDにチェーンと4WDにスタッド...
-
オススメのスキー場を教えて下さい
-
ファンスキーのエア
-
関東地方のスキー場へ車で行く...
-
車中泊について(おんたけ22...
-
明後日1月3日から、野沢温泉と...
-
滋賀県のスキー場、びわ湖バレ...
-
キロロとテイネ
-
2WDの車でスキーに行きたい...
-
人口雪のスキー場
-
スキー初心者です。春スキーで...
-
前日に雨が降っている時のスキ...
-
早朝6:00に着くので2時間ほど時...
-
沼田ICから丸沼高原スキー場ま...
-
ホテルニセコスコット
-
週末の岐阜方面ゲレンデの帰り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栂池高原or八方尾根??
-
【至急】2月下旬でおすすめの...
-
スノーボードをやる人は何で?
-
スノーボーダーは何故座ってる?
-
XCスキーのコースカッター
-
モーグルW杯が開催できる日本の...
-
スキーが上手な人と一緒にスキ...
-
(本州で)GWにお勧めのゲレン...
-
どちらがおすすめ? 「たかつ...
-
九州のスキー場
-
安比高原と雫石
-
どこスキー場がオススメ?
-
スノボに行きたいんです(>_<)
-
日帰りです。空いてるゲレンデ
-
上越エリアで小学生におすすめ...
-
山形蔵王温泉スキー場の蔵王ロ...
-
横浜発 オススメのゲレンデは...
-
北志賀の小丸山について。
-
オススメのスキー場を教えてく...
-
スキーで中級とはどの程度?
おすすめ情報