dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

L150 ムーヴカスタムのドアロック配線はプラスコントロールでしょうかマイナスコントロールでしょうか?
また、テスターなどでの確認方法をアドバイスいただけますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

補足


通常マーク2・クラウン等の高級車には、リレーが付いており ドアスイッチを入れるとーが流れリレーで(+・-)の入れ替えをしていますが、
通常のリレーなしは パワーウインドーと同じように、ドアスイッチで+-を切り替えていまので、(-)コントロールにするためにはリレーが必要になってきます。
    • good
    • 2

ダイハツ 車名 ムーヴ


年式 2002.12(平成14年)~ 型式 L15#S、160S系
このタイプはリレーが付いていませんのでー+どちらでもありません。
こちらもCを参考に
http://www.auction.or.jp/chumon/torisetsu/hanyou …

常時12V 黒/黄 + ハンドルコラム内のイグニッションキースイッチ裏 6P 1番

ACCまたはIG 青/黒(IG) + ハンドルコラム内のイグニッションキースイッチ裏 6P 2番

ロック線(モーター) 青/白 + 運転席キックパネル上方 20P  

アンロック線(モーター) 灰 + 運転席キックパネル上方 20P  

ウィンカー線(右) 緑 + 運転席側J/B内表面右下 灰色10P

ウィンカー線(左) 黄緑 + 運転席側J/B内表面右下 灰色10P

スモールライト 赤/青   ライトスイッチ裏 13P 8番

スターター 白   イグニッションキースイッチ裏 6P 4番

ドアトリガー 白/青 - 助手席側キックパネル内 黒色10P

車速パルス 薄緑/赤   メーターパネル裏 10P 7番

バックランプ 緑/白   メーターパネル裏 10P 6番

>テスターなどでの確認方法をアドバイスいただけますか?
この様な物を使うと便利です。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2049
    • good
    • 0

ドアロック配線は,マイナスコントロールです



検電テスターで、ドアロック線にあてると 動きます(アースに繋ぐようになります)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!