
先日、NHKに解約書を送ったところ、電話で確認があり、「放送受信可能な機器はありません」と答えました。
その後、家に下記のような手紙が送られてきました。
「放送契約の解約の手続きを進めるに当たり、お宅を訪問して確認させていただきたいことがございます。」
「記載事項の適否が確認できないため、放送受信の解約手続きは完了しておりません。」
「私どもが直接訪問させていただくこともあります。」
自分も、今回の件でいろいろ調べたのですが、
NHKに家庭調査権はないといった見解が多いので、受け入れなくて良いのでしょうか?
また、解約書を送った時点で解約になるとも書かれているところが多くありましたがどうなんでしょうか?
それで、解約してくれるのでしょうか?
ワンセグ機器の確認のためと言われて、パソコンやケータイを調べられるのは御免です。
軽く部屋を見られるのは構わないのですが・・・
過去の質問を見ても、どうすればいいのかよくわかりませんでした。
みなさまのアドバイスをよろしくお願いします。
補足
ワンセグケータイは持っているのですが、「NHKの勝手な解釈」と書かれたサイトが多く、そもそも電波が届かないので電話で確認された時は持っていないと答えました。なお、テレビは持っていません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そんなもん、断りましょう。
もう一度、内容証明で送りつけてやりましょう。
通常のお手紙ではなく、内容証明郵便によって、一方的に通告するのです。
ご自分がお住まいの地域を担当する放送局を、NHKのホームページ『全国のNHK』から調べて、住所、放送局名を入力し、さらに、解約したい日付を入力し、ご自分の住所、氏名、お客様番号(NHK放送受信料領収書に記載されています)を入力するだけです。【現状未契約の方の書式には、お客様番号はありません。】
この回答への補足
回答ありがとうございます。
内容証明郵便を使えば、調査されなくても済みそうですね。向こうは、解約の理由の真偽について知りたがっているので、詳しく理由を書いて、内容証明で送りつけてやれば、文句は言えないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
解約の申告に際しどの様に書いたのかが疑問です。
荒手の解約申告者では、いらなくなったテレビを送りつけ(ちゃんと元払いです)、
映るがテレビを見なくなった。
と一筆書いて終わった人もいるとかどこかにありました。
この回答への補足
なるほど、グッドアイデアです。
ありがとうございます。
解約の際には、まず、「テレビを譲渡した」という内容で押し印してある解約書を送り、その後、NHKから確認の電話があり、それから今悩んでいる「調査させてください」という手紙が届いたといったところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局からワケの分からない保...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
銀行口座の解約について
-
解約月の保険料引き落とし
-
解約後の保険料の引き落としに...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
保険の担当者変えたい。
-
武富士の解約について
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
定期預金、6ケ月定期と1年定期...
-
4重苦の口座の解約
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
NHKBS解約について
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
個人年金の解約について
-
退職する時に手続きとして財形...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
郵便局法人口座の解約は法人登...
-
昨日ゆうちょ銀行の定額貯金満...
-
地方銀行の定期預金の お金を下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
保険の担当者変えたい。
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
一般財形の解約手数料減免について
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
さくら銀行ってどこでしたっけ?
-
銀行の通帳はつくった支店でな...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
当座預金 解約について
-
年払いの生命保険を年の途中で...
-
助けてください。ROMというポイ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
破産した場合の解約
おすすめ情報