
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大便器は流し忘れるひとはそういなくても、
かつて、小便器に流水の蛇口・ボタンがついていたころは、なかには事をすませた後に流さない・流し忘れるひとも少なからずいる現状がありました。その為にセンサー式が開発されたのだと思います。
少量の水が最初にながれると、小便器の回りへの尿の跳ね返りがすくなくなるというのもあると思います。
最近では大便器でも、ボタンを押すことなくセンサー式のものも増えているようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/02 20:54
ありがとうございます。
たしかに、押さない人がいましたね。
「跳ね返りが少なくなる」、なるほどなるほど!
大便器のセンサーも増えてますね~
老人には使い勝手が悪い(慣れてないので)ようですが。。。
No.5
- 回答日時:
乾いた状態で尿をすると汚れが付着しやすいからです。
なので、事前に流れます。しかし、混んでいるトイレで、立て続けに人が変わっても再度流れるのは、とめたほうが経済的だと思うのは私だけかな...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
トイレをする時パンツどこまで...
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
ウォシュレットの水しぶきが床...
-
トイレのブラシの水分の切りかた
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
オナホール 長期放置
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
16歳女です、6歳上の兄のおちん...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
友達の家に泊まる時ってお風呂...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
流しそうめん用*そうめんの茹...
-
小学生の頃からずっとお風呂に...
-
彼女が最近お風呂に行く時に携...
-
他人の家でお風呂を借りた時・・・
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
トイレをする時パンツどこまで...
-
便器の洗浄剤跡が消えません
-
よくトイレに設置してある四角...
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
夜間、親が便器にサンポールを...
-
サンポールを着けて放置時間が...
-
【トイレ掃除】便座の裏の洗い方
-
洋式トイレの底の掃除
-
簡易水洗が臭い困っています。
-
洋式トイレは男性の尿の飛び散...
-
数年前に、水洗トイレをリフォ...
-
トイレを長い間、掃除をしてな...
-
トイレについて質問です。
-
トイレのブラシの水分の切りかた
-
最近トイレがオシッコ臭いです...
-
アパートの入居時トイレが臭すぎる
-
男性用便器はなぜ前に立つと流...
おすすめ情報