

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
清掃用のシンクです。
掃除用流し、パブリック流しなど言われます。
一般家庭なら「スロップシンク」などと呼ばれています。
バケツの水を捨てる、ぞうきんを洗う…
汚れた水を扱ったり、バケツの中身などを一気にこぼしますので
飛び跳ねたりしないよう
また、中でぞうきんやバケツを洗ったり出来るように
十分の深さ&大きさになっています。
場合によっては付け置き洗いなんかも出来ますし。
扉があるようなところなら
未使用時にはそのまま、バケツを置いたり
手袋やぞうきんを縁にかけたりもしてありますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/14 20:29
なるほど…。形状が『大きな便器』みたいなので不思議に思っていました。実際に本来の使いかたをしている方を見たことがないのものですから、スッキリしました。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
今時ビデなんざどこにもありませんので どこにでもあるということでしたら掃除流しでしょう
モップをそこで洗ったり、バケツの水を流します。
嘔吐に使わないでください。
病院や老人ホーム、保育園の場合はデザインが似ていますが汚物流しが設置されることもあります(そそうをする人がいるから)
掃除流しの例
http://www.cadbox.co.jp/toto/shisetsu/preview/sh …
汚物流しの例
http://images.google.co.jp/imglanding?q=%E6%B1%9 …
No.1
- 回答日時:
それは、外国のホテルなどのトイレについているやつですね。
「ビデ」でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091133255208. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器の洗浄剤跡が消えません
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
バストイレ別だけど、トイレの...
-
よくトイレに設置してある四角...
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
洋式トイレは男性の尿の飛び散...
-
簡易水洗が臭い困っています。
-
洋式便器の傷の補修方法
-
トイレをする時パンツどこまで...
-
トイレの便器の尿石を落とす方...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
オナホール 長期放置
-
タイルにつけた吸盤がすぐに取...
-
流しそうめん用*そうめんの茹...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
お風呂場に換気扇がありません!
-
2つ下の弟とお風呂
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
トイレをする時パンツどこまで...
-
便器の洗浄剤跡が消えません
-
よくトイレに設置してある四角...
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
夜間、親が便器にサンポールを...
-
サンポールを着けて放置時間が...
-
【トイレ掃除】便座の裏の洗い方
-
洋式トイレの底の掃除
-
簡易水洗が臭い困っています。
-
洋式トイレは男性の尿の飛び散...
-
数年前に、水洗トイレをリフォ...
-
トイレを長い間、掃除をしてな...
-
トイレについて質問です。
-
トイレのブラシの水分の切りかた
-
最近トイレがオシッコ臭いです...
-
アパートの入居時トイレが臭すぎる
-
男性用便器はなぜ前に立つと流...
おすすめ情報