
賃貸でのガムテープ等の跡の掃除方法
お世話になります。
現在入居している賃貸住宅(UR)に両親が10年ほど住んでいます。
以前、原状回復の件を聞いた事がありましたが、今回は両親が私と同居の為に部屋を退去する場合に、壁・ドア・床などにガムテープやセロハンテープなどで貼りつけた物を剥がし、そのテープ跡を少しでも綺麗に取り去りたいと思います。
ドアは合板等でキズに強そうな丈夫な塗装をしたタイプ、床は一般の木製のフローリングです。
主に、ガムテープやセロハンテープ等で、長年ポスターやハンガー掛けのような物をガムテープで固定していたような感じの箇所が多いです。
ガムテープやセロハンテープが貼ってある壁・ドア・タイルなど素材にもよると思いますが、これらテープ類の跡やベタつきを綺麗に(または最小限に)拭き取れるスプレーや洗剤など掃除用の洗剤や液剤はあるでしょうか?
内装関係の業界の方だとお詳しいかも知れませんが、一般の方々でも有効と思われる市販の洗剤などご存知でしたら是非教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とても難しい作業になります。
化学の詳しい知識が必要。粘着材
アクリル
合成ゴム系
スチロール系
素材
塩化ビニル
木
金属
塗装
アクリル
ウレタン
この、それぞれの組み合わせについて溶剤を選択することになります。場合によっては物理的方法も組み合わせます。
手軽なのは、DIYで、シールはがし剤、粘着テープはがし剤を買って来る。
わたしは、アルコール、塗料シンナー、ラッカーシンナーまたはトルエン、アセトン、ジクロルメタンは最低限用意してでかけます。
そうそう、それとドライヤーと、金属、およびプラスチックのへら
この場合、個別に、
・何をつけていたか、ついているか
・表面に透水性のものがついているか、それともプラスチックがついているか
・どのくらい古いものか
・現状--粘着性が残っているか、完全に固化しているか
・下地はなにか--耐熱性とかも含めて
の情報があれば、すこしはアドバイスできるかも。
No.2
- 回答日時:
シールはがしと言うものが市販されています
ホームセンター等で入手できると思います。
スプレー式ですので、噴霧して暫く放置したあとに拭き取れば綺麗に取れます
また、ハンドクリームでも多少は取れますよ
塗って瞬く放置して拭き取るだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
仏壇についてお尋ねします、
-
キッチンの壁紙の掃除について
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
ヤモリは増える??
-
マダニは増える?家の中から排...
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
果物の木についたアリの駆除
-
蟻が出る;
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
引っ越したばかりなのにゴキブ...
-
白い虫がわきました。
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
得体の知れない虫が・・怖い!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
大至急!畳の上に濃紺のマニキ...
-
クレー556スプレーについて...
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
-
傷の取り方キャリーケース
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
ビルトインガス 外れてしまっ...
-
賃貸でのガムテープ等の跡の掃...
-
仏壇についてお尋ねします、
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
賃貸コーポ(ハイツ)のベラン...
-
クッションフロアについたシミ...
-
キッチンの壁紙の掃除について
-
浴室床(凹凸がついたタイプ)...
-
賃貸一軒家、清掃の負担は誰が...
-
ざらざらした壁紙の掃除方法
-
店舗の床に貼ってあるタイルの...
-
住宅の窓コーティング
-
ガスレンジ台下の掃除法
-
犬のうんちを掃除したい
おすすめ情報