dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外出張を控えていますが、職場では、ビジネスはNG。
一応JALの上級会員なのでインボラさればうれしいなと思っているのですが、あとで半券を提出しなければなりません。もしうまくインボラされたとして、あとで半券を提出するときインボラだとわかるのでしょうか。(ビジネスに乗ったかどうかわかるか、という質問ではなく、インボラで乗ったとわかるかという質問です)
今までも何度かインボラされたことがありますが、私費旅行だったため、半券の記載を注意してみたことはありません。
領収書を提出するとはいえ、疑われるのは困ります。かといってインボラのオファーがあったときに半券についてあれこれ聞いたり、断ったりするのも嫌なので。

A 回答 (2件)

搭乗券には元の料金クラスを示すような情報は一切記載されませんので、アップグレードされたのか、最初からビジネスクラスの航空券だったのかを、搭乗券の半券だけから知ることはできないと思いますよ。


領収書(e-ticket控え)にエコノミークラスに相当する料金やブッキングクラスが書かれているのですから、普通に精算処理をすれば異のだと思います。
質問に「疑われる」とありますが、いったい何を疑われるのでしょう?
たとえ無料のアップグレードでも、ビジネスクラスの席に座ったことを職場で非難されるのであれば、アップグレードも辞退すればいいだけの話ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。健康上の理由から、ビジネスでないとつらいので、オファーがあったときに辞退する気はありません。ただ、一部は税金を使っての出張ですので、職場で非難されるというよりは、国民のみなさまの目があります。ですのでインボラならばインボラということをはっきりと証明できるものが必要だと思い、質問させて頂きました。

お礼日時:2010/01/31 04:39

何枚かのインボラされた半券を見ましたが、記載のクラスはCだし、それらしきものは見当たりません。


私はJALのダイヤですのでEMERALDとJMLが記載されていますが、
あとは、マイレージ番号とEチケット番号ぐらいです。
ですから、半券ではインボラUGとは分からないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うまくインボラされた場合にそなえて、予約クラスなどが記載された見積書を取っておくことにします。

お礼日時:2010/01/31 04:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!