
3月の1週目に名古屋から新潟駅付近まで出かける用事があります。
雪が残っていなければ自動車にて中央道(岡谷)~長野道(更埴)~上信越道(上越)~北陸道(新潟)のルートで行こうと思っています。
スタッドレスタイヤではないので雪が残っているようであれば、電車で行きます。
当該期間の長野・新潟の降雪及び積雪は毎年どのような具合でしょうか?
もちろん偶然その日だけ雪が降って積もるということもあると思いますので一概には言えないと思いますが、ある程度の予想をたてたいので、過去の天気情報では分りにくい現地の方々の生の情報をいただければと思います。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのルートと同等レベルのルートを2月、3月だけでも往復で400回以上走行している者です。
対象期間:2/16~3/15
対象道路:高速
危険地域:恵那山トンネル手前~岡谷、妙高高原周辺
・2/25迄、降雪(凍結)確率50%
・~3/5迄・・・・・・・・・20~50%
・~3/15迄・・・・・・・・5~20%
経験上3/10を過ぎれば突発的な例外を除けば高速に関してはほぼ大丈夫です。降っても路面に落ちれば融けてしまうような雪です。一般道では各10~20%程度危険度が増すといっていいでしょう。万一に備えてチェーンくらいは車に積んでおくのが常識ともいえます。
新潟市内の道路の積雪(凍結)は2/25を過ぎれば極めて例外を除けば無いといえます。
従って2月中であれば車はやめるのが無難ですが、どうしても車で行きたい場合は3日前より天気をチェックし、凍結の恐れもあるため、
2月中は走行当日+前日なでの48時間、
3月は同1~2日間の降雪がなければ走れると思います。
(※少しでも降れば電車にして下さい)
目安は岡谷と妙高高原付近の週間天気になります。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/20/20204.html
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/15/15217.html
道路の様子はここで判ります。
http://www.driveplaza.com/camera/shinetsu/index. …
ご回答ありがとうございます。
まさに「生の声」ということで大変参考になります。
yukiyousei様のご回答によると、私が行く期間は何とも言えない微妙な期間ですね。
とりあえず天気やライブカメラをチェックし、よっぽど大丈夫だという確証がない限り電車で行くことにします。
No.3
- 回答日時:
暖かい土地の方は積雪を心配されますが、恐いのは凍結です。
道路というものは正直なもので、年中お日様が当たっている所と、年中日が差さないところでは地面の温度が変わってきます。
この時期、カーブのこちら側はお日様が当たっていて乾燥した舗装路、カーブの向こうは凍結路ということが平気であります。
積雪があれば仮にスタッドレスでも注意していますが、乾いた舗装路はそのような事は頭にもなく、カーブを曲がった途端にガードレールへ一直線という事が起きます。
その時期列車という選択肢があれば列車での移動をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
こちらで新潟県内の道路状況が確認できます。
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
特に妙高市付近の高速道路の状況を見てください。天気のことなので確実なことは言えませんが、今と3月上旬ではそれほど違いはないと思います。
電車でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 国産車 12月になると 2 2022/12/05 20:12
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 勤務地異動について 2 2022/04/22 02:45
- 宇宙科学・天文学・天気 新潟県で一部だけ雪が積もっていない箇所 3 2022/12/26 22:14
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- 宇宙科学・天文学・天気 近年は岡山付近を南岸低気圧が通過する時に限って平地で雪の目安の寒気は北上することが多い 1 2023/02/04 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 2 2022/12/21 22:25
- 電車・路線・地下鉄 長野全域を電車で回り少し歩いてご当地グルメや聖地巡礼とかレストランとか徒歩で歩く旅するんですが 大体 1 2022/12/21 22:27
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガーラ湯沢スキー場までノーマ...
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
野沢温泉~軽井沢まで
-
道路状況が知りたいのですが。
-
軽井沢への旅行を考えています...
-
妙高高原の積雪量
-
11月23日から石川県に旅行...
-
群馬県・3桁国道の冬季道路状...
-
日本で雪が一番多く降る市って...
-
1月にあわら市へ車で行きます。...
-
浜松~飯田、国道151の現状...
-
境峠について
-
山陰から九州へ雪道の運転
-
山陽自動車道の降雪、積雪時の...
-
長野から長岡に高速使わず冬に...
-
滋賀県長浜市の積雪量について ...
-
冬の諏訪湖観光に適する靴は?
-
山口、島根県日本海側の積雪状況
-
新潟市内(中心部)でスタッド...
おすすめ情報