dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理予定日から一週間後くらいに
チェックワンで調べたんですけど
陰性でした。

調べた時間帯は昼です。

早く尿をだしたくて水分をとって
無理矢理だしました。

そういう場合ホルモンが薄くて
反応しなかったという事はないですか?

A 回答 (1件)

本来、hCGは血中濃度が正しく、またそれは時間による変化はありません。


(妊娠経過という意味での時間では当然増えていきます)

それが尿に漏れて出てくるのをキャッチするのが市販の検査薬なのですが、人間の尿なので、確かに状況によって「薄い」「濃い」はありそうです。妊娠を望んでいるときに、「朝イチ尿は濃いから、フライングに向いている」とよく聞いていたので朝イチ尿で検査しましたが、確かにちょっと濃かったような・・・?
ただし、実際に妊娠したときに時間によって「陰性になる」ほどの誤差はなかったので、妊娠しているにも関わらず薄かったから陰性というのはあまりないかと思います。
(よっぽど尿を足したばかりで量が少なかったとかなら考えられなくもないですが…)

トピ主さんの「生理予定日から一週間後くらいに」というのが、どれほど生理予定日として確実かどうかは、別問題です。
本来、生理予定日というのは、排卵日がわかって、そこから14日(±2)足した日のことです。いつもだいたい○日周期くらいで来るから、というのは予測でしかありません。
つまり、排卵が遅れていれば、次の生理開始日もその分遅れるので、「生理予定日」と思っている日はその時点で間違っているのです。
今回実は妊娠しているけれども、排卵が遅れていた場合思ったよりも高温期の日数が浅くてまだ検査薬で陽性にならないだけの時期かもしれません。

今回、排卵日はわかっておられますか?
基礎体温などから排卵日をだいたい特定していて(誤差でも2,3日程度)、そこから14日足した本来の生理予定日を1週間過ぎているのに生理もこないし妊娠検査薬も陰性というのであれば、無排卵(排卵がなければ生理がありません)や、単純なホルモンの乱れ、または別の病気が疑われますので、その旨婦人科で告げてお早めに診てもらってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

排卵日はわかっていません。
一年間くらい27週できてるので
それで生理予定日を予測しました。

もう一度だけ、朝一で調べてみます!

ご丁寧にありがとうございましたっ。

お礼日時:2010/02/03 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!