
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じく15週の者です。
エコーで見て長さや大きさを計る他の各サイズと違って、胎児の体重は計りに乗せて計れるものではないので、かなり誤差があるようですよ。
昨年出産した妹の子供は、2500gで未熟ぎりぎりと言われていましたが、生まれたら3000gありました。そういう話は他にもよく聞きます。(こちらの掲示板でも)
先生が見て、明らかに肉付きが悪いとか成長が遅いとかないのであれば、気になさらなくて良いと思います。
ちなみに、前述のとおり同じ週数の者ですが、うちの病院は体重を教えてくれたことはありません。参考程度っていうくらいなのではないでしょうか。
胎児体重はないようですが、各サイズの週ごとの分布図が掲載されているページがありましたのでご参考になさってください。
参考URL:http://www.yutopia.or.jp/~taikeda/keisokuti.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22週です。今朝検診を受けて...
-
正期産で未熟児を出産しました。
-
32週の胎児の体重
-
大きめな胎児ちゃん(特に頭が...
-
臨月なのに赤ちゃんが小さい
-
頭が大きい!?
-
胎児の体重が増えない・・・
-
3ヶ月の赤ちゃんで生後95日現在...
-
頭の大きさが“OOR”
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
妊娠が発覚してから彼氏が連絡...
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
マタニティーブルー
-
自然死産とはなんですか?
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
お腹に触ると胎動が止まっちゃ...
-
妊娠6週目なのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報