
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2~3時間なら全然問題なしです。
子供が、毎日学校にカフェオレで持って行きますが
お腹を壊した・・・と言うのはないですよ。
牛乳も60℃にレンジで温めて作るので、
コーヒーが80℃程度で最終的にポットの中は70℃位ですから。
これが50℃より低いと、口をつけるので雑菌繁殖の責任は持てません。
ストレートよりは、味の変化は少ないです。
洗浄までの・・・については2日とかなら、漂白剤必須ですが
朝に持ち出し、夕方に洗うなら、普通に良く洗えば大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
私の場合ですが、11月くらいから3月初旬までサーモスのマグ(480mlで現在は、販売されていないようです。
)に入れて会社で飲んでいます。いつも、ネルから直接入れる前に、マグ自体を熱湯で数分暖めて置きます。
そうすると、大体ですが4時間くらいは淹れた時の温度を保ってくれています。
ステンレス製のマグで持ち歩くと、閉めがあまいとこぼれる事があるので、しっかりと閉める事を忘れなかったら臭いは気になりません。
洗浄で気になるのが、ストレートの場合はコーヒーの色が底に着いてしまう事があります。
カフェオレの場合も、飲み残しが少し出ると思いますが、飲み終わったら直ぐに濯ぐ事を心掛ければ問題ないでしょう。
私の使っているのは、下記の物と同様の物です。
http://www.thermos.jp/Products/motion/pocketmug. …
480mlは、すでにカタログから無くなっています。
ご参考にどうぞ
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/08 13:07
回答ありがとうございます。
私のマグもサーモスの真空断熱のものです(ケータイマグ)
大丈夫そうなので、外出時使ってみます。
締めの甘さ…よく失敗するので気を付けます!
先に温めておくの、良いですね。試してみます。
なんとなくミルクがぬるくなったら牛乳臭くなったり
傷んだりしそうで
カフェオレにするのをためらっていましたが
これからは楽しみたいと思います。
すぐ洗うように気を付けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水筒にカフェオレ
-
ホットですか?アイスですか?
-
低コストでカフェオレ 仕事中...
-
ぶりの血合いの色が変!
-
グリコカフェオレ好きですか?...
-
コーヒーに牛乳は入れますか?
-
朝の飲み物
-
【フレーバーコーヒー】変わっ...
-
寿司に合う飲み物は?
-
【化学・コーヒーのコクの出し...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
コーヒー
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
コンビニにある無料の砂糖やミ...
-
コーヒー飲む時はブラックです...
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーに牛乳は入れますか?
-
ホットですか?アイスですか?
-
水筒にカフェオレ
-
グリコカフェオレ好きですか?...
-
カフェオレを初めて飲むのです...
-
ぶりの血合いの色が変!
-
低コストでカフェオレ 仕事中...
-
カフェオレが二層に分かれる訳
-
コーヒー、1日6杯までは健康へ...
-
朝のコーヒー
-
グリコのカフェオレですけど4種...
-
サーモマグに入れたカフェオレ...
-
サーモマグにカフェオレ
-
カフェオレをレンジでチンして...
-
ホットコーヒーと冷たい牛乳を...
-
皆さんは1日に何杯コーヒー飲み...
-
インスタントコーヒーに牛乳を...
-
コーヒー飲めるようになりたい...
-
「カフェラテ」の「ラテ」と、...
-
カフェオレとカフェラテとカフ...
おすすめ情報