dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近どうしても付き合いでお酒を飲まなければならないことがあるのですが、飲酒による頭痛が酷く困っています

調べてみたところアセトアルデヒド分解酵素が少ないため頭痛や二日酔いが起こるとありましたので
私もそうなのかなと思ったのですが、私の場合、二日酔いには一度もなったことがありません。
1人では歩けなくなるほど飲んだこともありますが、
その時も翌朝は脱水症状気味かなといった程度で水分を摂り1時間もすると体調は普段通りでした。

頭痛はするにも関わらず二日酔いにはならないのは、分解酵素以外に何か原因があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

ご存知のように昔からお酒は適度に飲むとはどんな薬よりも効き目があるとして『酒は百薬の長』と言われます。

確かに特に飲み始めなどは血行を良くして気分も良くしてくれます。
適度というのはなかなか難しく、よせば良いのについつい飲み過ぎて、色んな不快な症状が出てきます。わざわざ”適度”と断わらなければならないのはアルコールはもともと毒物だからです。
体が毒を感じたとき、体は防衛のためにすぐにそれを体外に排除しようとする反応をおこします。これは自律神経の副交感神経の働きによるものですが、血管を拡張し血流量を増やして毒を希釈したり排泄しようとします。すると血流が良くなり体が温まってきます。
しかし、アルコールの量が増えてくると時間の経過とともに毒の排泄が追いつかなくなってきます。するとここで自律神経反射がおこり副交感神経の反応から交感神経の反応へとスイッチします。排泄、希釈しきれなくなったアルコールの毒がいよいよ生体にはストレスとなってきたからです。
そのストレスで交感神経が緊張すると血管が収縮、血流が悪くなったり心拍数が増えてドキドキしてきます。

実は頭痛は、不快極まりないのですが、体が自ら血管を拡張し、血流を良くして回復させようとする時の症状です。心拍に合わせてズキンズキンときたりします。
血管の収縮度が強いと回復力も強くなりますので痛みもそれに合わせて強くなります。
はじめに言いましたように、アルコールを毒として体が反応するまでの時間や量、あるいは症状のあるなし、強弱は飲む人の体質、その時の体調などによって様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自律神経の過剰気味の反応で頭痛が酷いということでしょうか
確かにそれならば同じ量を飲んだときにより早く分解しながら、頭痛が酷いということも、二日酔いが無いということも有り得ますね。
納得できました!

この場を借りてご回答頂きました皆さんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/08 00:24

No.2です。



なかなか難しいですねぇ~?

後は私の知識の中で考え付く理由としては、飲むアルコールの種類が体質に合っているか合っていないか、ということが原因で飲酒時に頭痛が発生する事が有ります。

飲酒時の頭痛が酷いときに、頭だけではなくて首筋や肩がはった様な痛みや締め付け感を伴う事はございませんでしょうか?

ビールは駄目だけど酎ハイなら大丈夫とか、ウイスキーは駄目でブランデーはOKとか、日本酒はNGでもワインなら大丈夫などの場合も有ります。

何を飲んでもいても、いつも症状は同じだと言うのでしたら、残念ながら私の知識ではお手上げで、これ以上のアドバイスをしてあげる事は出来ません。

最後に一つだけ(二つ?)予防策として考えられる対処方をアドバイスさせて頂きます。

お酒を飲む予定の前日や当日の朝や昼頃から、ビタミンCとタウリンの両方を意識して多めに摂取してみてください。

もう一つの方法は、お酒を飲む直前にリンゴジュース(果汁の割合が高い物)を飲んでみて下さい、体の対アルコール力が高まりますので頭痛の予防になるかも知れません。

この回答への補足

普段から肩から首筋にかけて力が入っていることはありますが
アルコール摂取後、特に気になるということはありません。
ビール以外でも酎ハイはダメでした。
他のものをそれだけで飲むということは未だにありませんので分かりませんが…
アドバイスありがとうございます

補足日時:2010/02/08 00:14
    • good
    • 1

受動喫煙

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう場合があることは思いつきませんでした
ただ残念ながら私の周りで煙草を吸ってる方はいない上に
場所を変えても毎回のようになりますので今回の場合は違うようです

お礼日時:2010/02/08 00:13

お早うございます。



文面の説明だけでは原因がハッキリとは判りません。

お酒を沢山飲むと、その日のうちになる、二日酔いならぬ当日酔い?も起こりますが、一度も二日酔いになった事が無いのであれば、頭痛の原因は二日酔いではなくて別の物である可能性が高いと思います。

熱いお風呂に入ったり、長湯をしたり、急に息が切れるほど走ったり、怒ったり興奮したりした時にも頭が痛くなる事はございませんでしょうか?

又は原因は良く分からないけど、時々偏頭痛を起こす事が有りませんか?

もしも、その様な経験が有る人ならば、脳血管拡張による発作的な偏頭痛の疑いが有ります。

お酒(アルコール)の摂取によって脳血管内の血流量が一時的に増加して、拡張した血管が脳内の神経組織を刺激する事で偏頭痛が発生します。

だとすると対策は難しいですが、頭が痛くなったらタバコを吸う、濃いコーヒーや濃いお茶を飲む、深呼吸をする、頭の後ろや首筋を冷たいタオルやお絞りで冷やすなどの対処療法しか打つ手が有りません。

あとは、上手に飲んでいる振りをして相手のお酒に付き合いながらも、相手には分からないように自分は出来るだけお酒を飲む量を少なく抑えるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのような情報を出せばいいのか分からないため小出しになってしまいすみません。
熱いお風呂、長湯が大好きなのでよくしていますが頭痛を起こすということはありません。
かなりハードな運動もしていますが水分補給さえしていれば頭痛はありません。
偏頭痛もありません。

お酒の席で酔った演技はよくするのですが、それ以上に飲ませてくる方ですのでどうしても飲む量が多くなってしまいます…
色々と他にも試してみたのですが中々難しいですね

お礼日時:2010/02/06 03:44

>分解酵素以外に何か原因があるのでしょうか?



体質です。
二日酔いって言いますけども、
分解が早い人なら飲んだその日に二日酔いの症状(頭痛など)
でます。
人によっては分解が遅くてその頭痛が次の日になったりしてそれがいわゆる二日酔いといわれています。

頭痛=二日酔いです
あなたは分解が早くて飲んだその日に二日酔いの症状が出ているのです。
よって次の日は解消されています。

実は僕もこの体質なのです。

ちなみに頭痛に関して、
アセトアルデヒドを分解するためには大量の水分が必要になります。
そのため脳の血管が水分不足になり頭が痛くなります。
飲んだ後脱水症状気味になるのはこのため。
そうならないためには、お酒飲んでる間にお水も同等に飲めば楽になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気をつけて人より遅いペースで飲んでいるにもかかわらず
私だけ頭痛がし始めるのが疑問なんです。
分解が早いということですが、速いならば人と同じ量のアルコールを摂取した場合人より頭痛はしにくくなりませんか?

お礼日時:2010/02/06 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!