dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アーロン・カーターの来日ライブでzeppと新木場で両方でコンサートをするみたいなのですがどちらのライブ会場がいいと思いますか?どっちもそんなに変わらないでしょうか?新木場は行った事あるのですがzeppは、行った事がないので。両方行く余裕もありませんし(汗。ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

zepp東京はアブリルのライブで行ったんですが、最高でした!



ちなみにzeppの方がちょっと大きいですね。
といってもあくまでもライブハウスでの多きさですので、ドームなどとは違い、ノリはすごくいいです!

ということで、少し大きめのzeppの方が盛り上がるとおもうので、zeppの方をおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2003/06/05 23:35

 私は逆に、新木場studio corstには行ったことがないんですが


Zepp TOKYOには開場そうそうからよく行っています。

 客席のノリっていうのは、そのときの客層によって違ってきます。
極端に言うと、同じアーティストが連続して同じ会場で3日ライブをやったら
3日とも盛り上がり方に違いがあるというのが普通です。
Zeppならいつでも盛り上がるというわけではないんです。
逆にお客が多ければ、どうしてもすごいファンでもない人も混じってしまいますから
テンションが下がってしまうことの方が多いです。

 studio corstの方がフロアが小さいようですし私だったらstudio corstに行きますね。
だってやっぱり近くで見たいでしょ?
Zeppだと後ろの方だとやっぱり見にくいですよ。
フロアが横に広いというのもあまり好きではありません。
と思ったら、studio corstも横に広いつくりなんですね。

 あと、studio corstは東京公演3daysの最終日ですよね。
最終日は盛り上がるものなので、そういう点からも私はstudio corstに1票です。
ですが、みんな考えるのは同じことなので、もしかしたらstudio corstのチケットはソールドアウトかも!?
3日連続でライブがあるときは、最終日、初日の順で人気があります。
中日はどうしてもチケットの売れ行きもいまいちになるんですが
今回は、唯一の休日を2日目にもってくるという見事な(?)作戦です。
もしstudio corstがとれないようでしたら、初日のZeppがいいかもしれませんね。
楽しいライブになりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。参考になりました!そうですね、新木場の方がフロアが小さいし最終日だし行った事もあるので新木場の方にします。有難うございました!

お礼日時:2003/06/09 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!