
会社のPCの壁紙を変更するのはNGでしょうか?
会社のPC(自分の事務机上のノート型)の壁紙をオリジナルの画像に変更して使用していました。
主に、自分で撮った家族の写真や風景写真などです。
これまで幾つかの部署を渡ってきましたが、どの部署でも上司をはじめ誰もクレームをつける人はなく、むしろ「微笑ましいね」と好意的な感想ばかりだったと思います。
ところが最近になって、上司じゃありませんが年上の先輩の一人が、それは公私混同じゃないかと文句を言い出しました。
確かに厳密に言えば会社の財産であるPCの設定を勝手にいじるのは良くないのかも知れませんが、すぐに元に戻せるし壁紙を換えても業務に支障はなく、むしろやる気の元になって業務効率が上がるだけだと思うのですが、どうでしょう?
今の上司も「なかなかいい写真じゃないの」と言ってくれてますし…
奥さんの写真を事務机に飾って仕事をするのも、欧米のみならず日本でも一般的になってきてますし、それと同じものだと思いませんか?
ちなみに、2年ほど前にその当時の部署の同僚女性が、会社のPCでキティちゃんのスクリーンセーバーを入れていて、来客の目もあり、どうなのかとここのQ&Aで質問したことがありますが、http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4415500.html ほとんどの皆さんの意見はこれくらいOKとのことでした。
この例に比べても、もっと害がないと思いますが、いかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
社内規定に違反しているとか,セクハラはいってるとかじゃなければそんなに問題視するほどじゃないと思いますが。
その先輩ってカタブツなのか質問者さんのことが気に入らないのかそこのところはわかりませんが,まあ,どこにでもいるような人ですね。
業務等に余り支障がない場合無視してもいいかも,あんまりうるさかったらセーバー画像をちょい加工して【当セーバーの使用について○○課長了承済み】という文字を入れるといいかも。(画像処理ソフトがいるかな?)
ご意見、ありがとうございます。
言葉が足りませんでしたが、その先輩は好感の持てる人です。
だからなおさら、心配になって質問させて頂きました。
以前のセーバーのこともあり、どこまでが社会常識なのかボーダーが分からなくなって、皆さんのご意見を聞きたかったのです。
No.3
- 回答日時:
>
http://okwave.jp/qa/q4415500.htmlつまりあなたは他人のPCの設定には難癖をつけるけど、自分のPCの
設定には文句を言われたくないと。
PCの設定そのものは会社の方針があるので外部からあれこれ言う話
ではありませんが、あなたの態度には嫌悪感をおぼえます。先輩の
余計な口出しに反発するなら、自分のしたことを反省する材料にし
てください。ちなみにウチは、デスクトップピクチャだけでなくス
クリーンセーバの設定も自由です。
アドバイスありがとうございました。
結構辛口なご意見ですが、真摯に受け止めたいと思います。
ただ、別に反発や難癖をつけてる訳じゃなくて、社会常識としてどれくらいまで許されるものか、皆さんの意見をお聞きしたかったのです。
過去の質問も、よく読んで頂ければ分かりますが、本人や周りの人ににクレームをつけた訳じゃありません。
そこのところをご理解頂ければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
シフト制の会社に務めています...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
領収書の宛先
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
セコムについての質問です。 閲...
-
会社で席替えしたい。 隣の席の...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
シフト制の会社に務めています...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報