dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7のノート型パソコンをしています。

先日リカバリーをしていたのですが、その最中に電源がきれてしまいました。
やり直しリカバリーは成功したのですが、リカバリー中に電源が切れるのはハードディスクなどに悪影響を及ぼしたり、パソコンの性能や寿命を縮めると聞きました。
もしそうなら実際にはどのくらい影響するのでしょうか。気にする必要はある程度のものかアドバイスを頂ければ幸いです。

※メーカーに電話で問い合わせたとこ問題はないと言ってましたが、悪影響はないかと聞いたところ、具体的な回答は頂けませんでした。

A 回答 (5件)

gunma氏の指摘が的を得ているかな


 100V電源なら全然問題なし  バッテリーの電源なら影響ある場合もある
通常電池なら電池切れって言うしなー  

ノートパソコンは通常バッテリーがあるので電池切れにならない限り問題はおきませんが 
    • good
    • 0

そのノートパソコンに、バッテリーは無いの、取り外しているのかな。



気にする必要はある程度のものかどうか、
バッテリーが有れば、
気にする必要は無し。
    • good
    • 3

HDDのアクセス中に切れたら危険ですが 幸いだったのかな?


一度HDDのエラーチェックと修復をかけておけば安心ですよ
    • good
    • 0

う~ん。

影響があるといっても具体的に数値で表わすのは難しいかと思います。
たとえばHDの寿命が仮に5年だと仮定すると4年6ヶ月になるとか。
CPUに特に負担がかかるとも思えないし
たとえリカバリー中だとしても物理的にはそれほどダメージは無いと思いますよ。
    • good
    • 0

HDDの書き込み中や、起動中に切れるとそのまま起動不可…って事はある。


まあ厳密に言えばダメージは蓄積されるでしょうが、動いてるんだからそんなに気にすることはないかと。
使用中に聞きなれない音が出だしたら、パーツ交換も考えないといけませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!