

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、使えると思います。
左官砂を提供して砂場を作ったこともありますけど、特に問題はないと思います。
前の回答にある砂の違いですが、海砂の方がかなり細かいという印象があります。
もちろん、地域的な違いもあると思いますのでそれだけでは無いとも思いますが。
神経質な人も多いので書き添えますが、「抗菌」だったか「滅菌」だったか忘れたけれど、そんな砂場に使える砂も市販されているはずです。
ご回答ありがとうございました。
実際に使ったことがあるようで、参考になりました。
抗菌砂とかだと結構高いみたいですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
現場監督です。
以前、幼稚園の現場で砂場用の滅菌処理砂との要望で探しました。もちろん有りませんでしたので同等品として、「焼き砂」を使用したことは有ります。アスファルトプラントに注文しました。アスファルト用の砂を同じ工程で高温加熱したものです。代用品でしたので、価格は一般的な値段でした。(プラントは原材料を安く仕入れているため、そう高くならない。
引き取りに行けば、一般の人にも現金で売ってくれますよ。工場によって、最小数量が違います。0,5m3位から)
ご回答ありがとうございました。
焼き砂なんてあるんですね。
高温処理した砂とのことで、菌は少なそうですね。
今持ってる左官砂と混ぜて使ってみるものありですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はっきりした答えは解りませんが、
工務店をしています、
以前マンション付属の自動公園の砂の入れ替えを頼まれました折り、建材屋さんに、公園用の砂と言って納品して貰った経験がございます。
理由は2つ
一つは価格が全然違うこと(左官砂と比べると半額以下です)
二つ目は、左官砂が山砂又は川砂(角がとんがっている)に対して公園用の砂は海砂(角が取れて丸くなっている)ということでした。
単に価格的な問題なのか、それとも角が丸いことが決め手なのかはイマイチ不明です。
ご回答ありがとうございました。
左官砂は角がとがっているんですね。
それも踏まえて使うかどうか検討したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報