プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

攻撃側の走者、コーチが球の行方を見失ってしまい、投手や野手の挙動(プレイを再開しようとしない、投手が投球プレートになかなか近づかない、野手が不必要に走者のそば居続けようとする、等)から、
「隠し球プレイをしようとしているのではないか?」
と疑った場合、攻撃側走者、コーチは審判に対して
「誰が球を持っているか?」
を質問できますか?

A 回答 (3件)

ボールの行方が解らなくなったら一旦タイムをかけてスパイクを


脱いで中の土でも払うふりをすればいいのです。

一旦タイムがかかるとピッチャーがボールを持たなくてはプレー
再開の宣告ができません。審判によれば意味の無いタイムをとる
と注意されることはありますが、選手からのタイムの要求を拒否
する審判はいません。注意されたら謝ればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これはルールを巧く使ったクレバーな作戦ですね。
ただし、タイムの理由を監督に見抜かれたら、ボールの行方を見失ったことがバレて、ベンチで説教でしょうね。

お礼日時:2010/02/09 15:05

変わった質問ですね。



「隠し球プレイをしようとしているのではないか?」と感じたら
ベースから離れなければ良いだけです。
野球の基本通り、投手がプレートを踏んだり、ボールの確認が出来る迄はベースから離れないことです。

審判には「誰が球を・・?」と聞いても良いと思います。
それに対して審判が答えるべきかどうかはルールには無いと思います。

隠し球に対しては、ボールに対する注意力さえあれば対処出来ます。

それを審判に聞く、というのは新しい発想ですけど、私が審判なら
そういう質問は無視します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問の意図は
このような場合、攻撃側には審判に質問する権利があるか、
質問すること自体がルール違反とはならないか、
また審判は質問された場合、正解を回答する義務はあるか?
ということです。

お礼日時:2010/02/09 15:04

聞いていいかどうかより、


審判が教えてくれるかどうか。
隠し玉 を審判がばらしたりしたら、
「アウト!」と審判がいわれてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2010/02/09 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!