dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タコメーターの設定について
CD125Tに武川のタコメータを付けようと思うのですが、設定がわかりません。
説明書のとおり書くと、

1回転1発火 "2"
1回転2発火 "4"
1.5回転1発火 "3"
2回転1発火 "1"

と書かれているのですが、どこに合わせたらよいでしょう。

A 回答 (2件)

エンジンの原理を思い出してください。



A、4ストロークエンジンは1気筒当たり2回転で1回発火します。
B、2ストロークエンジンは1気筒当たり1回転で1回発火します。

なので、
4ストローク2気筒であれば1回転で1回発火します(Aの2倍)
4ストローク3気筒であれば1回転で1.5回発火します(Aの3倍)
4ストローク4気筒であれば1回転で2回発火します(Aの4倍)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変良く解りました。

お礼日時:2010/02/10 07:12

右の数字が気筒数なんじゃないの。



2気筒ならクランクシャフト1回転で1回爆発してるし
4気筒ならクランクシャフト1回転で2回爆発してるし
3気筒ならクランクシャフト1.5回転で1回爆発してるし
単気筒ならクランクシャフト2回転で1回爆発してるし

CD125Tは2気筒だから 「2」 なのかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!