アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は物心ついた頃から、母親にいい印象はありません。
「お前はできちゃって仕方なく産んだ」「弟はあんたに兄弟いないと可哀想だからつくった」「あんたがいなければ離婚して好きな人生送れたのに」「できたときおろさないで産んでやったんだから感謝しろ」「虐待しないで殺さないで育ててやった」「予定日から2週間出てこないで病院で苦しんだ。産まれるときからお前は親不孝だ」
 
今まで言われたことで特に忘れられない言葉です。気に入らないことがあると、こういう罵声をあびせられてきました。
 
中学受験まで親のレールにのってきました。そのせいでいじめにあったり嫌なことが結構ありました。
高校からは自分の好きなようにしたくて、親の思うところと違う学校に行ったら学費以外の費用(交通費・修学旅行代など)を出してくれなくなったのでバイトして貯めて、大学も貯めたお金と奨学金でいきました。それも「家から通ってるからできるんだ。いいバイトに恵まれてるのも推薦で大学いけたのも親のおかげだ」と言われましたけど。

そして自営で共働き・同居・実家から2時間以内で行ける同じ県内の相手と結婚したことで、母親の理想=女の子は実家の近く・専業主婦・年中実家に通う が崩れ、結婚前から大反対。結婚式はできなかったし、相手の親には怒鳴りつけて義母を泣かすし、最悪な状態。でも相手の親は「息子が選んだ相手だから」と私にはよくしてくれてます。もちろん私もちゃんと仕事もして、それなりにやってるつもりですが・・・

 子供が産まれて実母は「幼稚園」にこだわっていました。
絶対幼稚園に行かせろ。働いててもたかが2,3年のことだから。と。自分が幼稚園の先生だったことなど変なこだわりがあり、保育園に偏見をもっていました。
 でも仕事してることもあり、内緒で保育園にやっていましたし、4月から年少のクラスですが、幼稚園に転園する気もありません。
 子供の性格から、小さいときから中学まで地元で知ってる友達がたくさんいる中で成長させたい。という気持ちがあり、そうすると公立の幼稚園と今行ってる私立の保育園と公立の保育園の選択しかなくなり、いろんなカリキュラムを見ても今通ってる私立の保育園が一番いいのです。
もちろん働いてるから・・・というのもあります。
しかし理由を説明してもまったく聞かず「結婚すること自体言うこと聞かなかったからせめて孫が幼稚園行くことくらい言うこと聞くと思った。もう縁切る。でもじいちゃん(実父)は孫が大好きだから会わせないといけない。私が死んでも連絡しないから」と怒鳴りつけられ、こっちが何を言っても納得しません。
 「絶対自分は間違っていない」という性格なので、納得するはずがないのですが・・・

ここでやっと本題ですが、
私は親不孝ですか??

正直、母親は嫌いです。
確かに産まれて何もできないときから自立するまで育ててもらってるのだから、自分の人生自分できめて、今の結婚を選び、休みもほとんどなく、同居で不便なことも多少ありますが、絶対愚痴らないし、会いたくない母親だけど、孫に会わせてあげたい。せめてできることはしようと思うから、母親と話すとストレスたまるし、本当は会いたくないけど、できる限りの親孝行のつもりで、やれることはしてます。
 お金ない。というから、自分たちも精一杯で奨学金の返済とかあるけど仕送りしたり、孫から連絡させたり・・・

散々言われた今も「それでも孫は関係ないから、これからも会わせよう」と思ってしまうし、冠婚葬祭は関係なくきちんとしようと思うし。

母親の言うとおりでないのなら、こちらがどんなに努力して親孝行のつもりでも自己満足でしかないのですか??
 本人が満足してないのならやはり親不孝なのでしょうか??
 生活環境や地域の状態から考えても、保育園に通わせるのが一番いいし、なんで「言うこときかない」といけないのですか?

「自分の家族のことは自分たちで決めてるし、もちろん義両親も関与してない。(事実です)」と言ったのに、「そっちに染まってしまって、そっちの言いなりになってる。」とわめくばかり。
 散々言われると自分が間違ってるのではないかと思ってきて。でも言うこときくって何ですか?聞かないといけないの?聞かないと親不孝なの?

子供が2人産まれて、私も親になって、初めてわかったことは自分の親のようになってはいけない。でも何もできない子供って育てるのは大変。やはり感謝しないといけない?と思ったこと。
 子供が産まれたから余計不安に思ってしまってます。やはり親不孝なのか?と。

どんな意見でも構いません。思ったことをお返事ください。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

親不孝ではないです。



親になっても、親として行動できる人ばかりじゃないと思います。
子供の立場としては、親らしくない親の姿にがっかりだし、悲しく感じるかもしれませんが「親も一人の人間で、こういう人なんだ・・・」と諦めるしかないと思います。

あまり、お母様の仰ることを、真っ直ぐ受け止めない方が良いと思います。

子供に親孝行の義務はありません。
産まれてきたこと自体が親孝行です。
nimoty2005さんは、立派に親孝行です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>産まれてきたこと自体が親孝行です。

この言葉、すごく身にしみます。正に今、自分の子供が産まれてきて、親孝行だなーと実感できるので・・・。

叔母から時間と場所の連絡がきていて、水曜に法事にいくのですが・・・縁切り発言から連絡とってないので、すごくブルーです。

お礼日時:2010/02/22 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!