重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地方自治体の行政運営が厳しいことから、2つの中学校を一つに統合することとなった場合、統合された中学校の用地、校舎を処分(売り払い)することができるのか、伺います。
補足:地方自治法では、行政財産は、次項に定めるものを除くほか、これを貸し付け、交換し、売り払い、譲与し、出資の目的とし、若しくは信託し、又はこれに私権を設定することができず、これに違反する行為は、これを無効とする(238条の4第1項、第3項)、とあります。

A 回答 (1件)

廃校すれば、行政財産としておく必要がありません。


行政財産から普通財産に変更し、
普通財産の売却は可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、誠にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/11 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!