
高一女子です。
165センチで58キロ、ふくらはぎと太ももが太いんです。
本当に細くなりたいです。
ミニスカートが好きですが、こんな醜い出したら、見た人は絶対「足太いコほどミスカートはいてるよな~」って・・
歩いていても、細い人を見るとついつい見入ってしまいます。
「いいなぁ・・」と心の底から思います。
一年前は68キロあって、さすがにやばいと思い、ダイエットして10キロ落としました。
でも、足がぜんっぜんかわらないんです。
本当に泣きたくなります。3年前からのコンプレックスです。。
毎日毎日30分くらいかけてストレッチやリンパマッサージしてるのに・・。
体重も落とせば、足の肉も落ちてきますか??
今、ジムに入っているのでそのプールでウォーキングをがんばりたいんですが、どうしても痩せないだろうなぁと思ってしまいます。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
質問者様のデータ絶対値からは そんなに太くはないです。
BMI=22 で標準です。
同程度の身長の平均値は 太もも約55 ふくらはぎ36 (参考URLより)
もし 上半身と下半身のバランスが悪いのを気にされているとすれば
それは 減量で全身の脂肪が均等に落ち かつ上半身の筋肉が落ちた為
下半身が相対的に太いと感じられているのかと思われます。
(この板の質問で非常に多いパターンです)
よって 減食と同じ効果の有酸素運動を進めてもバランスは改善されません。
せっかくジムに行かれるなら レジスタンストレーニングにもチャレンジしてください。
ただし いいジムの場合です。
それと 専門書を購入してトレ方法・食事・休養に関しても勉強することをお勧めします。
挑戦して疑問があれば具体的に再質問されれば
優良回答者様達からアドバイスもらえます。
レジスタンストレーニングは筋肉を維持(増加)しつつ 脂肪減に効果絶大です。
標準体系から 減食+有酸素では体重は落ちますが
期間がかかって バランスも良くなりません。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/orangejuice/leg5.html

No.9
- 回答日時:
あらら。
この子は高1で身長165cm。まさに成長ホルモンには事欠かないと思われる体質ですが、そこで無酸素ですか?もっと成長ホルモン増やさせたいなら夜早めに寝させるくらいで十分でしょ。
それに無酸素の後に有酸素というやり方を薦めていれば黙っていましたが、あなたは無酸素競技しか薦めませんでしたよね。
脂肪を効率よく燃焼させるのは有酸素運動だという基本的な事実に変わりはありません。
質問者さんのやろうとしているようにジムで頑張らせてみれば良いだけです。
No.8
- 回答日時:
ぼろがでましたねw 待ってました。
無酸素運動がダイエットやボディデザインに優れているということは今のトレーニング界では当たり前のことなのです。しかも、短時間、毎日やらなくてもいい、いいことずくめです。このカテの相談を見てもらえればわかりますが、痩せる=有酸素運動と思い込んでいる質問者が多数おり、その多くが効果を実感できずここに相談に訪れているのです。確かに、カロリーの収支を調整して有酸素運動をすれば痩せることはやせますが、ボディデザインということから考えればはなはだ心もとないのです。
反面、正しい無酸素運動(これも多くの女性が筋トレ即無酸素運動と勘違いしているが、その多くが負荷不足による有酸素運動)は成長ホルモンの分泌を促し、脂肪燃焼を促進します。また、筋肉の張りが出てスタイルが良くなる。今女優さんやモデルさんの中で加圧トレーニングがブームですが、加圧による筋肉の低酸素状態を招くことで高負荷を使った無酸素運動を同じ効果を得るトレーニングです。また、女性であれば高負荷を使ったウエイトトレーニングでもそうそう筋肉がつくことはありませんし、消費カロリーが上回る場合の脂肪燃焼効果は劇的なものがあります。
さて、無酸素運動のこの効果ご存知でしたか?いまだに痩せる=有酸素運動と思い込んでる時点で「科学的トレーニングを知らない無知者」であることを証明しているようなものです。ここで他人様にアドバイスするからには最低限のトレーニングの知識は必要ですよ。質問者様、十分気をつけて情報を取捨選択してくださいねw
No.6
- 回答日時:
あ、勘違いしちゃだめよ。
足を細くする目的としてはストレッチやリンパマッサージは科学的トレーニングでも何でもないですから。世の中にはろくにトレーニングをしたこともないのにネットで仕入れた受け売りの知識を垂れ流す人がたくさんいます。あなたのような「痩せたい」高校生はこのような聞きやすい言葉にころっとだまされてしまうんです。気をつけてね。あ、それと陸上部に入れ、というのはごくごく科学的根拠に基づいたアドバイスなんで。どれがいいアドバイスかどうかはあなたが選ぶんですよ。No.5
- 回答日時:
追記。
1年前に10kg落としたようですが、どれくらいの期間で落としたか解りませんが食事制限のみだったのでしょうか?
過激な食事制限は行わずに、過食は避けて運動される事が必用です。
No.4
- 回答日時:
ストレッチに関してはトレーニングを行う上に於いては必用だと思いますが、リンパマッサージに関しては疑問視します通常のマッサージなのでしょうが肩こりや筋肉を和らげる効果はあるとは思いますが。
さて、太いのは脂肪か浮腫みも考えられますが、どちらにしても過食は避けて何か運動をして下さい。
ジムに通ってらっしゃるのなら質問さんの仰るようにプールで水泳やジョギングやウォーキングも良いです、有酸素系の運動をされると効果的です。
どれくらいジムでトレーニングされてるか解りませんが効果は3ヵ月は見て下さい、継続する事により効果が出てきます。

No.3
- 回答日時:
体育会系らしい単純な意見が出ましたね。
ストレッチやリンパマッサージでおばさんとは。
きっと科学トレーニングとも無縁な人なのでしょう。
まだ3年。質問者様も今の地道で堅実な方法で気にする事はないですよ。
無理に体重減らして胸から痩せてしまいC→Aカップになった子がいます。足なんかよりそっちの方が悲惨です。
No.2
- 回答日時:
>毎日毎日30分くらいかけてストレッチやリンパマッサージしてるのに・・。
>プールでウォーキングをがんばりたいんですが
おばはんか。明日陸上部に入部してください。三年来の悩みは一挙に解決します。できれば短距離か跳躍競技をやってください。泣きたくなるほどの悩みが解消できるんだから簡単なもんでしょ。

No.1
- 回答日時:
足が太い女の子は大好きです。
逆に足の細い子を見ると「身体大丈夫かな?」と不安になります。
実は男性にそういう人が結構います。
ですがコンプレックスを感じているなら仕方がないですよね。
足の太い人で、たまに生まれつき足の筋肉が太かったり骨が太かったりという人がいます。
そういう場合は少し話が変わってきますので、一度医師に相談して脂肪の問題かどうか調べてもらってみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット外来について。 155センチ 65キロ 30代です。 一時期80キロあり、54まで落とし 2 2022/07/15 08:07
- ダイエット・食事制限 典型的な骨格ウェーブだと思うのですが当たってますか?(膝と腰の位置が低く、下重心でふくらはぎが太く上 1 2023/02/07 00:43
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ダイエット・食事制限 半年ほどダイエットして12キロ落としたんですが、太ももが全く変わりません。 詳しいサイズ変化は分から 4 2023/03/21 22:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 x脚と反張膝を治したい 1 2022/06/17 23:51
- ダイエット・食事制限 入院生活で激太り、痩せるには? 6 2022/08/26 17:24
- ダイエット・食事制限 2年前友達に身長170の体重74キロの太った友達がいました。僕は身長165センチ60キロだったので、 1 2022/12/05 13:45
- 食生活・栄養管理 身長151センチで体重39キロでした。身体測定で、記入係だったので皆の体重を見てしまい、大体殆どの人 3 2022/04/27 23:47
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 1年前に別れた元彼と4ヶ月後会います 別れた時は158センチ 55~57キロくら 5 2023/08/22 05:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
脂肪燃焼スープだけでなく
-
痩せるための運動するなら食前...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
高校三年の女子です 太りたいです
-
筋肉質の足を細くするには?
-
スポーツを辞めた後の脂肪
-
太ももって何をしたら痩せます...
-
効率の良い40分の有酸素運動
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
腕立て、シットアップ100回など...
-
中学1年で身長155cm、体重65キ...
-
ともかく痩せたいんです。
-
有酸素運動の頻度について
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
筋肉つけて体重増やしたいのに...
-
ふくらはぎが36センチ、太もも...
-
ジョギングで左太もも前面が筋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ロデオボーイIIの効果的な乗り方
-
ステッパーの効果について
-
疲れ
-
痩せるどころか太る
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
おすすめ情報