dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で会社の社内報の制作に携わっているのですが、前々から気になっていることがあります。
たとえば、「私のおススメのお店」などで、一般の飲食店等を紹介する場合、たとえ社内報であっても掲載許可を取らなければならないのでしょうか?
名前の掲載やHPのURLぐらいは問題ないのかなとも思うのですが、お店の外観の写真やお料理の写真等は、許可なく掲載してはいけないのでしょうか?
また、観光地や公共の建物等の写真はどうでしょうか?(撮影しているのは、もちろん社員等です)
そのあたりの、ルールが分からず、毎回悩んでおります。どなたかご教授いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

飲食店などは掲載許可を願うのが当然のことです


「このようなものを掲載します」と仕上がりを提示するのがベスト
名前やURLの掲載の可否も、決めるのはあなたではありませんので掲載許可を願う時にお尋ねください
実際上手く話しを持っていくと、思わぬ特典(社員だとオマケしてくれるとか)があったりしますから、話を通した方がいいですよ
公共の建築物の外観だけなら、まず問題になる事はありません(景色という認識だから)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、掲載許可を取るべきということですね。明確なガイドラインが無く分かりませんでしたが、はっきりそう言って頂けると、今後は掲載許可は取るものとして仕事を進めていけます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 23:52

こうした事案で迷った時は、もし相手が嫌がっているならどうか、と考えると判断し易いですよ。



社内報とあれば多くの飲食店に喜ばれると思います。

しかし、宣伝になるから良かれと思っていても、タイミングによっては迷惑に思われる方もいらっしゃいます。

掲載物の内容によってはNGというケースもありました。

いちおう、形だけでも「掲載許可を頂けますか?」とご挨拶された方が無難ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり相手があることですし確認しないとだめですね。今後は、掲載許可を取りながら進めていきたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!