重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月ヴェルファイヤーが納車になります。色はボルドーマイカメタリックです。トヨタの新世代ガラスボディーコート(VNC10 10年間光沢保障)をしてもらう様買ったところに頼みました。買ったところは、ネッツトヨタではなく後輩の車屋です。かなり値引きをしてくれましたので、1万円(ディーラーは31,500円)での施工になりました。(施工はネッツトヨタ?)先日ネッツトヨタに電話したところ、普段は水洗いだけでOK(汚れのひどい時は、コンパウンド無しのカーシャンプーで洗車だけでOKと回答あり)しかし、半年に1回5,250円を出してコート点検をしてくださいと言われました。半年に1回点検しないと10年間の保証が切れますとの事です。このボディーコートのメリットとデメリットを教えて下さい。尚、駐車場所はカーポート(屋根付き)になります。

A 回答 (1件)

『点検』とか『メンテナンス』って、要はその都度上からもう一回掛け直してるだけです。

1回の施行で10年持つ訳が有りません。なので半年とか1年ごとに時期を指定して『掛け直し』させ謳っている期間持たせる、という事です。同じやり方で良いなら『20年保証』でも『30年保証』でも出来ますよ、その都度お客にメンテと称して掛け直させれば良いんですから。期間が長ければ定期的な収入が見込めますし顧客の固定化も容易ですから。あなたの場合だと半年で5千円って事は10年間で10万払う事になります。保証もヘッタクレも無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございました。

お礼日時:2010/02/19 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!