
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何十年も前の話ですが、使っていました。
プログラム+チョンボのことらしく、プログラムを組んだ場合、プログラムミスを犯したことまたはそのミスのことを言っていました。テスト段階じゃなく、本番で稼動中に見つかるとかの場合に使ったように思います。マージャンが職場で流行っていた時代で、チョンボはそこから採ったものらしいです。ただ職場により使われたり、使われなかったりであろうと思います。バグやバグると近いのでは。コンピュターの辞典に載るほどの言葉でもない俗語でしょうか。バグの方は載ってますね。
回答有りがとうございます。
何十年も前から存在しているというのは驚きです。ということはマイコン以前からということになりますよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語が由来ですか? 1 2023/07/12 21:54
- Ruby Gitのクローンについて 3 2022/04/10 12:28
- ドイツ語 うちの祖父(1918年生まれ)は医者でカルテを書くなどのために独語を勉強していました。 医療現場では 3 2023/03/05 00:32
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語ですか? 3 2023/07/12 21:56
- 会社・職場 最近転職した者です。 職場に年下の先輩がいるのですが、 その先輩に敬語を使っていますが、 何か相手が 4 2022/08/05 01:16
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- IT・エンジニアリング 大手メーカー子会社インフラエンジニアからプログラマーになりたいと考えています。 未経験のためSES企 2 2022/05/09 12:18
- 楽器・演奏 ピアノ初心者です。 最近、ピアノ弾き語り(コード奏法)を始め、基本形だと少しは手が動きますが、転回形 5 2022/08/21 15:07
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- IT・エンジニアリング プログラマーです 未経験から一年半汎用系(.NET、C#)システムを作っていました。自社なので1から 3 2023/03/16 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
powered byの表記について
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
VB.netで自作プログラムがウイ...
-
Vbaのポーカーのストレートのプ...
-
チューリングの停止性問題
-
デスクトップからワードが消えた
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
CASLIIのプログラム(並び替え...
-
discordbotについて
-
自動クエリとはどういうもので...
-
表計算プログラムの作り方
-
円周率を求めるC言語のプログラム
-
ウイルスセキュリティ メッセー...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
system関数がうまくいかない
-
画像を読み込むのと取り込むの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
モジュール、アプリケーション...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
main関数を先頭に置くデメリット
-
エクセルVBA 検索時に除外を設...
-
WORD印刷できるがEXCE...
おすすめ情報