dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男物のセーターの再利用法を教えてください。
主人のセーターの中で、惜しくて処分できないものが15枚位あります。
サイズはLLで、市販のニットです。
お金に・・とか、寄付という形ではなく、手を加えることを考えています。
軽く手を加えることで、差し上げられる様な物を作る事ができたならば嬉しいです。
もちろん、普段使いの物、日用品にも作り替える事が出来るならば。
皆さんはどの様な物に作り替えられましたか?
また、参考になるサイトをご存じならば、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「セーターリメイク」で検索すると結構ヒットします。


個人のブログは貼れませんので検索してみて下さい。
NHKの趣味口座で、古くなったセーターを何枚か利用して、室内用のブーツを作っているのを見ました。
他には、お湯で洗い縮ませてフェルト化させて、テディベアなどのぬいぐるみを作ってもいいと思います。

http://woman.yahoo.co.jp/06/sp01/01/index.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7331/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
早速いろいろな所を検索させていただきました。
型紙がついていたり、丁寧な手順もあり、<目からうろこ>の新しい発見もあり・・で、ワクワクしています。
お気に入りのサイトが1つ増えました。
本当に楽しみです!ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/20 00:47

手を入れて作り直したとしても


他人が着ていたものなら、人に差し上げるのは差し控えた方が良いと思います。

おうちで使用されるのでしたら、冬用のクッションカバーなどはどうでしょうか。
アームウォーマーにしても良いと思います。

内袋を入れたり、ファスナーやボタン、取っ手を付ければ
ペンケースやポーチ、バッグなんかにもなると思います。

大きなサイズみたいですから
フリース地なんかで裏を付ければちょっとした膝掛けとかも作れると思います。
前身頃、後ろ身頃からとれば2枚のセーターから一枚の膝掛けが作れるんじゃないかと。

ただ嫌なことを書きますが
どの家も、まだ惜しいけど仕方なく捨てる、なんとか使ったり再利用できないか、っていうものを抱えてることも多いと思います。
あなたの家でもそれをリメイクしても使い切れないのであれば
よその家でもあまり欲しくないのではと思います。

あなたがもし、よその奥様がご主人が着ていた服をリメイクして
日用にしてね、とくださっても
あまり嬉しくないか
うちはうちで、処分したいものがたくさんあるのに、って思いませんか?
私だったらリメイクしてあっても、他所の旦那さんが着ていた物は欲しくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しい中、回答いただきありがとうございます。
お知恵以外の意見に関しては、確かにその通りだと思いました。
率直に書いてくださり、ありがとうございます。
クッションカバー・膝掛けは良いアイデアをいただきました。
冷え症なので、レッグウォーマーにもしたいと思います。
ただ、作り方が自己流になるため、作り方が載っているサイトや本があれば教えていただきたく、もう少し継続させてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!