重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WEB上で毎月更新されるデータを使って計算しないとならないので、マクロを使用したいのですが、以下の作業は可能かどうか教えて下さい。


book1に以下をマクロに記憶させる

(1)WEBへリンクし、WEBページを開き、ログインする(※業務上のサイトです)
(2)WEB上からエクセルデータを(ダウンロード)し開く
(3)  (2)で開いたデータをbook1に組み込んで、並べ替えの作業をする

このような感じですが、可能でしょうか???

マクロは大体使えるのですが、外部データを取り込んでの作業を記憶させる技を知りません。

(1)は解るのでOKです。

★やはり、毎回毎回、WEBでのデータを開いてはbook1に張り付けといった工程を手作業でやるしかないのでようか?
これが可能になれば、膨大な時間が削減できます。

どうか、どなたかおわかりの方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



WEB上のエクセルファイルのURLが分かっているのなら
ファイルを開くウィンドウのファイル名の所に
URL及びファイル名を書けば、開くことも記録することもできますが、
それは、何か制約があってできないのですか?

或いは、データ-外部データの取り込み-データの取り込み
のファイル名にURLとファイル名を書いても
開いたり、記録したりできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き方が悪かったですね。

内容が少し違いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!