
知人からHPのノートパソコンを譲り受けました。
PC:HP Pavilion Notebook PC dv6205
あまり使っていなかったためか、バッテリーに充電されていません。充電しようとしましたが「0%使用可能」の状態からまったく充電されません。キーボードの左下の方にある充電中を示す稲妻マークの青いランプは、点灯しているため通電はしていると思います。
いろいろ試してみました。
・バッテリーを取り外し、取り付けが状況は変わらず。
・電源プラン(省電力とか)に変更してみたが状況は変わらず。
・充電されているけど検出できていないだけだと思い、ACアダプタを外してみたら、電源が切れる。
インターネットでもいろいろ調べてみたのですが
HPのページに以下のサポートページがありました。
http://h50222.www5.hp.com/support/EX991AV/expert …
「HP ノートブック PC - バッテリが過放電状態になるとバッテリ充電LEDが点灯しない場合があります。」
が…状況は変わりません。
バッテリを交換すればなおるものでしょうか?
それとも、何かの設定等で解決できるものでしょうか?
ご教授願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
hp バッテリーを交換すれば直ることができます。
実はパソコンを移動しない場合はアダプターだけで電気を供給してもいいです。でもノートパソコンは最大の利点がモビリティとポータビリティですね。バッテリは取り付きないと、ちょっと!リチウムパソコンバッテリーの寿命を延長するためにバッテリーを保養することが必要です。
http://d.hatena.ne.jp/hphanako2010/で参考してください。
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/hphanako2010/
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
1)バッテリーユニット内部のセルそのものの劣化 もしくはバッテリー内部の制御回路の故障
この場合 メーカーではバッテリーを修理することは行いませんのでバッテリー買い替えで解決します。
2)ノートPC側の充電回路の故障
この場合ノートPCの主基板ごっそり交換になりますので 修理するくらいならPCごと買い換えた方が経済的です
1) 2)の判別は健全なバッテリーを借りてでもつないでみるか、メーカーに修理に出すしかありません。
なお、バッテリーの内部のセルを交換するサービスを行う会社もありますが
この場合1)の前半以外には効果がありません。
ご回答有難うございます。
知人からこのノートパソコンを譲り受ける前、起動できいか何かで、マザーボードの交換をしたそうです。マザーボードと充電回路は別のものになりますか?そうなると2)という可能性はなくなりますか?
またいろいろ質問してしまい申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電がおかしいです 8 2022/10/13 19:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 車検・修理・メンテナンス 充電はいつやっているの? 2 2022/07/21 19:12
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電トラブルについて質問です。 HP intel CORE i5 7th Genというパソ 7 2022/05/25 12:39
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
コンセントを抜くと画面が消え...
-
ノートパソコンの死んだバッテ...
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
スリープ状態から自動シャット...
-
iMacのロジックボード交換
-
自作PCでケースにリセットボ...
-
シャットダウン後、モニターだ...
-
ThinkPad X1 Carbon 2015年モデ...
-
デスクトップパソコンで電源つ...
-
パソコンが最初のASASのロゴ画...
-
PCの稼働時間について
-
富士通デスクトップパソコンを...
-
NumLockがPC起動の都度、解除さ...
-
クローンを複製した内蔵HDDが違...
-
android Nexus5x 文鎮化 再起動...
-
PM-A840について
-
パチンコ台の仕組み
-
pcにワインをこぼして起動しな...
-
iphone、ipadが突然初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの死んだバッテ...
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
コンセントを抜くと画面が消え...
-
NEC NX750JAB にノートです。 ...
-
シーケンサバッテリー とは
-
PCが充電しないのですが。
-
点滅したままの「電池マーク」...
-
照明のバッテリを交換したが点...
-
powerbookG4の電源が...
-
ソニー バイオ電源がおちるなぜ?
-
HP バッテリーが充電されない
-
ノートパソコンのバッテリー消...
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
ノートPCの電源ランプの色がお...
-
富士通製ノートパソコンの充電...
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
スリープ状態から自動シャット...
-
PanasonicのCF-SVシリーズのLet...
-
パソコンが最初のASASのロゴ画...
-
デスクトップPCがスリープ状態...
おすすめ情報