
知人からHPのノートパソコンを譲り受けました。
PC:HP Pavilion Notebook PC dv6205
あまり使っていなかったためか、バッテリーに充電されていません。充電しようとしましたが「0%使用可能」の状態からまったく充電されません。キーボードの左下の方にある充電中を示す稲妻マークの青いランプは、点灯しているため通電はしていると思います。
いろいろ試してみました。
・バッテリーを取り外し、取り付けが状況は変わらず。
・電源プラン(省電力とか)に変更してみたが状況は変わらず。
・充電されているけど検出できていないだけだと思い、ACアダプタを外してみたら、電源が切れる。
インターネットでもいろいろ調べてみたのですが
HPのページに以下のサポートページがありました。
http://h50222.www5.hp.com/support/EX991AV/expert …
「HP ノートブック PC - バッテリが過放電状態になるとバッテリ充電LEDが点灯しない場合があります。」
が…状況は変わりません。
バッテリを交換すればなおるものでしょうか?
それとも、何かの設定等で解決できるものでしょうか?
ご教授願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
hp バッテリーを交換すれば直ることができます。
実はパソコンを移動しない場合はアダプターだけで電気を供給してもいいです。でもノートパソコンは最大の利点がモビリティとポータビリティですね。バッテリは取り付きないと、ちょっと!リチウムパソコンバッテリーの寿命を延長するためにバッテリーを保養することが必要です。
http://d.hatena.ne.jp/hphanako2010/で参考してください。
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/hphanako2010/
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
1)バッテリーユニット内部のセルそのものの劣化 もしくはバッテリー内部の制御回路の故障
この場合 メーカーではバッテリーを修理することは行いませんのでバッテリー買い替えで解決します。
2)ノートPC側の充電回路の故障
この場合ノートPCの主基板ごっそり交換になりますので 修理するくらいならPCごと買い換えた方が経済的です
1) 2)の判別は健全なバッテリーを借りてでもつないでみるか、メーカーに修理に出すしかありません。
なお、バッテリーの内部のセルを交換するサービスを行う会社もありますが
この場合1)の前半以外には効果がありません。
ご回答有難うございます。
知人からこのノートパソコンを譲り受ける前、起動できいか何かで、マザーボードの交換をしたそうです。マザーボードと充電回路は別のものになりますか?そうなると2)という可能性はなくなりますか?
またいろいろ質問してしまい申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップのショートカットのアイコンの反応が遅い?
ノートパソコン
-
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
液晶テレビを、兼用でPCモニタメインに使うのは非経済的でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
-
4
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
5
電話回線を使ったネットワークカメラ探しています(携帯電話)
docomo(ドコモ)
-
6
パソコンのディスプレイから変な音がするのですが…
モニター・ディスプレイ
-
7
マザーボードのデュアルLANの使い道について教えてください。
BTOパソコン
-
8
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
ビデオカメラ
-
9
モジュラージャックからLANポートに変換
ルーター・ネットワーク機器
-
10
無線LANよりも有線LANの速度が遅い・・
ルーター・ネットワーク機器
-
11
6年ほど前のメモリーカードは1GBで5万円もしていたのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
Wi-Fi子機(USBアダプタ)について困ってます
ルーター・ネットワーク機器
-
13
携帯電話を使ってパソコンからインターネット接続ができますか。
ガラケー・PHS
-
14
スイッチングハブでの通信エラー
ルーター・ネットワーク機器
-
15
パソコンの画面の表示サイズが小さくなってしまいました。
モニター・ディスプレイ
-
16
ノートPCに盗聴器
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
1996年春モデルのパソコンのスペック
デスクトップパソコン
-
18
タブレット端末をカーステに接続はできないのか?
iPhone(アイフォーン)
-
19
初歩的な質問です。Skypeの安全性はどうですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
20
ノートPC重さ2kgって許せますか?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
Windows11のアップデートができ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
ノートパソコンの死んだバッテ...
-
コンセントを抜くと画面が消え...
-
ノーパソバッテリーで数日前に...
-
シーケンサバッテリー とは
-
照明のバッテリを交換したが点...
-
PCが充電しないのですが。
-
ノートパソコンでしばらく使わ...
-
NEC NX750JAB にノートです。 ...
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
HP バッテリーが充電されない
-
点滅したままの「電池マーク」...
-
ノートパソコンの充電が始まり...
-
ソニー バイオ電源がおちるなぜ?
-
ibookがスリープしておくと、そ...
-
ノートパソコンについて 買って...
-
バッテリーが充電しない
-
ノートPCの電源ランプの色がお...
-
iBookの充電ができません。
-
Androidスマホの電源をいつも通...
おすすめ情報