重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車庫証明申請書類の書き方で、何点か分からない事があるので教えてください。
1.「保管場所の配置図」はコピーでいいのでしょうか?
不動産屋が発行した見取図があるのでそれを使いたいのですが。
2.「保管場所の所在図」は地図のコピーでいいようですが、切り取って用紙に貼り付けるのか、あるいは別紙として添付するのか?
3.機械式駐車場(地上2段、地下1段のうちの地上の上段)ですが、配置図でどう書けばいいのか?

A 回答 (4件)

>1.「保管場所の配置図」はコピーでいいのでしょうか?



コピーを書類に貼りつけて再度コピーすれば大丈夫です。

>2.「保管場所の所在図」は地図のコピーでいいようですが…

通常は別紙で大丈夫です。「別紙の通り」と記載しておきます。
但し警察に持って行く書類ですので、市販の地図をコピーする場合は、ご自身で購入した地図を利用してください。著作権が絡みますので。

>3.機械式駐車場(地上2段、地下1段のうちの地上の上段)ですが、

該当場所に○を付け、最上段と書けばいいと思います。

但し管轄の警察により判断が違う場合があるので注意してください。概ね同じですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1.に関して。
コピーを貼り付けてそれをそのまま提出ではダメなのでしょうか?
貼り付けたうえでまたコピーをとらないといけないのですか?

地図はネット(gooやyahoo)で手に入れようと思いましたが、
これもダメなんでしょうか・・・?

お礼日時:2010/02/17 18:45

そんなに丁寧でなくても、要するに警察の係員が所在場所がわかる程度の略図でいいですよ。

目立つお店や銀行などを書き込めばOKです。
また配置図もフリーハンドでOKです。そして駐車スペースの縦横のサイズも大体でいいので書き込む必要があります。大抵は幅190×縦490センチくらいです。

この回答への補足

みなさんありがとうございました。
先日警察署で聞いてきました。
所在図、配置図ともにコピーでいいとの事でした。

補足日時:2010/03/04 19:00
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、場所が分かればいい事なので、
そんなに厳密でなくてもいいのかなと思っていますが、
なにぶんお役所なのできちっとしておかないといけないかなと悩んでいました。
でも、ほどほどに丁寧にしようかと考え直しました。

お礼日時:2010/02/18 21:03

>コピーを貼り付けてそれをそのまま提出ではダメなのでしょうか?



問題無く受け取る場合もありますが、私の仕事上では1度コピーするように指示された経験があります。
保管される資料に関しては、剥がれると困るからという理由です。
コンビニで10円程度ですので。

>地図はネット(gooやyahoo)で手に入れようと思いましたが、
>これもダメなんでしょうか・・・

問題ありません。印刷する事を許可しているコンテンツです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/02/17 22:55

県によって判断が違います。

所轄の署に確かめないと無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/17 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!