
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
TONYといいます。多くの方から回答を頂いておりますので、
わたしの回答と重複する部分もあるかと思いますが、
その辺はお許しを・・・(*^_^*)
非常口座席はわたしの知っているところでは、
各航空会社、そして路線によっても多少対応が異なるようです。
わたしは個人的にはJALの国際線をよく利用しますので、
JALということを前提にお話しますね。
まずJALの場合は事前座席指定は出来る場所をそうでない場所があると思います。以前は非常口座席は事前予約不可でした。
しかし最近HPで予約した際に、
事前座席指定が出来たような記憶があります。
(もしかしたら見間違いかも・・・)
でも国際線では未確認なので正確なお答えが出来ないかもしれませんが、
非常口窓際の座席指定は出来ないと思います。
これは皆様がお答えくださっているように、
緊急時の援助をお願いする都合上、
チェックイン時に空港カウンターの人がチェックしてOKならば予約は可能となります。
つまり成人男性ならば問題はありませんが、
お子様の場合はNGで、女性の場合はケースバイケースとなります。
この座席の良し悪しですが、
自分の手荷物がほとんど無い場合は非常口座席は重宝します。
まして1人旅となるとこの座席だといつでも気軽に歩き回れるので・・・
わたし個人的には手ぶら旅行にはいい席です。
しかし何人かがお答えですが、
前の座席下に手荷物を入れれないので、
上にある荷物スペース(共有スペース)に入れるしかなく、
足元に置きたい荷物がある場合はこの座席は完全にダメです。
わたしはカメラを持っていたので、
万が一の落下なども想定してカメラバッグは上には入れたくなく、
どうしても下に置きたかったので非常口座席は使い勝手悪かったです。
(他のお客様が自分の荷物を出そうとして、落ちてくるケース)
まぁそんなことを質問者さんはお聞きになられていないので、
「どうすればこの席を確保・・・」って事ですので、
わたしが今知っていることは、
予約の段階でまずリクエストをかけておくと言うことと、
当日出来るだけ早く行ってチェックイン時に「非常口座席で!」
ということぐらいでしょうか?
昔は確かに裏技が存在しましたが、
最近ではそんな話は全然聞かないし、
「昔の裏技は、今では使えないよ!!」(~_~)
って話も聞いたことあります。
それでは長々書いてしまいましたが、
ご参考まで!!
No.12
- 回答日時:
通常は各社とも上級会員以外は事前には指定できませんので当日チェックインの際 空いていれば早い者勝ちとなります。
ウラ技をいうか反則に近いかもしれませんが 個人旅行で正規割引運賃で かつお知り合いにJLの上級会員がいれば事前に確保することが可能です。
上級会員と同行する形で同一記録で予約。
会員Noを入力すれば 非常口前の座席が表示されますので あなたの席として非常口前を指定します。(もちろん 上級会員の分もあわせて指定してもかまいません。)
指定できた段階で 予約記録を分割 (分割後もあなたの非常口前の座席Noは変わりません)
上級会員の方の予約記録は分割後 適当な時期(発券前)にキャンセル。
JLのWEBでできるかどうかは不明ですが 代理店経由であれば可能です。 またJL以外も同様なウラ技があると思います。
No.11
- 回答日時:
空港に着いたら、航空会社のカウンターで航空券もらえますよね?
他の人より早めに空港に行って、手続き開始早々にカウンターに行くと希望の席にしてくれますよ。(全ての会社ではないかも・・・。)
ただ、皆様の言うように非常口前を指定できるかどうかは疑問ですね。
「2人席が良い」程度の事なら私もよく言いましたけど。
参考までに。
No.9
- 回答日時:
裏技レベルでは無いですが、その航空会社のマイレージ会員になって早目にチケットを買い、チケット購入会社やマイレージ窓口を通じてリクエストする事です。
事前に確定していない場合はウエブチェックインやタウンチェックインなどを駆使して早目にチェックインして席を確保します。
非常口横は緊急時の対応が出来なければいけないので子連れの方が座る事はまずありません。
ただ近くにバシネット席(前が壁になっていてベビベッドが取り付けられる)があり、時として夜泣きに付き合うことになります。
非常口のパッキングが悪いと外気ではないと思いますが冷気が噴出していることもありました。
トイレが近くにある可能性もあるため人がたまったり、臭気がすることもあります。
それでも、足を伸ばせ且つ隣の人や自分がトイレに行く時に気を使わんくてすむのでここを確保するようにしています。
No.8
- 回答日時:
以前一度非常口の席になったことがあります。
なぜだか分かりませんが。それほどいい席とは思いませんでした。初めは広くてラッキ-と思いましたが、前には一切荷物は置けないです。それに窓側は、隙間から冷たい風が入り寒かったです。友人の隣に、かなり太った外国人の女性が座りましたが、
友人はちょっと窮屈で、体臭が凄くて嫌だったようです。
チェックインカウタ-で希望を伝えてみてはいかがですか?
私は、非常口より、後ろの座席がない席の方がいいと思います。
気兼ねなくリクライニングできるから。
No.7
- 回答日時:
利用する航空会社によっても違うと思いますが、「英語が話せることが条件」を重要視している航空会社は多いようですよ。
私は新婚旅行のとき、チェックインのとき夫(外国人)と英語で会話していたら、「お2人とも英語が話せるので、非常口前の席でよろしいですか」と言われました。
私はよく考えずに快諾しましたが、夫は嫌がってました。
案の定、手荷物を足元に一切置けなくて不便だし、パーソナルテレビも見づらいし、それから避けるようになりました。
小物なら膝の上に置けると思いますが(それも禁止しているところもあるかも?)、10時間以上も邪魔じゃないですか?他の手荷物に10時間以上も触れられなくて大丈夫ですか?頭上のコンパートメントをしょっちゅう開けるのは、他の乗客に迷惑になります。
質問者さんは非常口前の座席の利用経験がすでにあって、そのうえで今回も希望なのですか?
人が言うほど快適な席だとは、私は思いません。そもそも「確実に」なんて難しいですし、時間を割いて努力する価値があるほどの席ではないと思います。

No.6
- 回答日時:
非常口横の席の人は、いざという時に手伝うという前提になったのはわりと最近のことなんでしょうかね。
日本の場合は2009年4月からルールが変更になったとか。
だからネット上には情報が新旧色々とあるのでしょう。
JALとANAは日本語が英語が出来ればいいみたいですよ。
http://rakumile.blog84.fc2.com/blog-entry-447.html
ご希望の位置が取れない場合、
普通の通路側にすれば、窓側よりだいぶ楽だと思います。
(もし経験者でしたらご存じでしょうから余計なお世話になりますが)
エコノミークラスでヨーロッパに行くなら十数時間のフライトを受け容れざるを得ません。でっかいオランダ人のおじさんだって乗っているのだから・・・・(^^;
どうにか暇つぶししましょう!
欧州内の路線で非常口近くになったら乗務員の姉さんになんだかんだ英語で言われました。ここ非常口だから、何かあったら手伝ってもらうことになります、というような申し送りだったと思います。こんな外人(私のこと)座らせておいていいのか。
まあ隣の席が欧州人の男性客でしたから、大丈夫だったんでしょうけど。
No.4
- 回答日時:
当然英語が堪能ってことですよね。
このシートは決まりではありませんが、英語が堪能な人に代わってもらうことがあったりします。
万が一の時に客を誘導できるくらいの会話と責任が多少なりともないのに この席にしたいなんて非常識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 座席未指定券で一部区間を座席指定券にする方法 2 2022/04/18 15:20
- 電車・路線・地下鉄 列車の指定席 先日、友人が親戚の家を訪ねるためJR特急の指定席を利用しました。始発駅から終点までの利 6 2023/08/24 00:20
- 電車・路線・地下鉄 途中の駅でjr在来線特急の指定席と自由席を乗り継ぐときの切符 3 2023/01/25 14:59
- 電車・路線・地下鉄 時間がない時に限って指定席券売機の操作が分からない人が使ってる事多くないですか? 列車数分前に やは 5 2023/06/03 18:57
- 心理学 40代以上の男性は相席が好きな心理なんですかね? 今まで列車や飛行機に乗って、指定席で女性や20代以 2 2023/08/13 15:11
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 電車・路線・地下鉄 駅員さんはマルスの使い方を分からない人が多いのでしょうか? JR九州の駅でJR四国のものがたりの特急 3 2023/08/09 12:31
- 飛行機・空港 エクスペディアとPeachの座席指定について 1 2023/01/06 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エコノミーシートについて
-
飛行機の座席変更を英語で言いたい
-
マウイ島への航空チケット
-
JAL悟空のエコノミー座席指...
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
trip.com 航空券 名前変更
-
お手配?ご手配?
-
ハワイで花束をプレゼントしたい!
-
エコノミークラス
-
アメリカの全ての空港は禁煙に?
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
エクスペディアのクーポンコード
-
海外旅行、キャンセルの期限が...
-
海外ホテル
-
シドニーツアー
-
台湾の台北と九份に行ってきま...
-
パイロット、スッチーはどこから?
-
送った荷物の郵送をキャンセル...
-
海外携帯電話レンタル(フィリ...
-
真面目な相談です!住宅工務店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HISでの航空券について
-
電車の座席を荷物などでなぜと...
-
飛行機の座席の希望時の言い方...
-
JALで「事前に指定可能な座席が...
-
飛行機の窓際に座りたいのですが
-
非常口座席を確実に手にしたい!
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
飛行機の座席指定
-
ハワイ 飛行機の座席はどうや...
-
ファーストワイズでハワイ コ...
-
足元の広い座席
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
trip.com 航空券 名前変更
-
お手配?ご手配?
-
Norwegian air ノルウェージャ...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
ホノルルでの乗り継ぎ時間が大...
-
HIS 航空券キャンセル待ちの確...
-
1ヶ月を切った旅行のキャンセル...
おすすめ情報