
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゴムのような絶縁体であってもある程度の電圧がかかると絶縁体自体が破壊されてしまうことがあります。
これを絶縁破壊といい、絶縁破壊を起こす電圧を破壊電圧といいます。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E7%B8%81% …
空気も絶縁体ですが、離れた状態の電極間に高電圧をかけると放電現象が起こります。これは絶縁破壊が起こっている状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 雷のエネルギーはどのようにして計算しているの? 8 2022/11/19 21:31
- 化学 理科に詳しい方、教えてください。図のH字官式電気分解装置の使い方で、ピンチコックがいまいち分かりませ 1 2022/12/14 21:48
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 工学 ボルトとアンペアの違いは何でしょうか? 5 2022/05/05 00:31
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 就職 面接の髪型について 私は今ショートボブで結ぶにも結べない長さです。 しかし、耳にかけるとお辞儀をした 1 2022/09/16 18:03
- 戦争・歴史 この映画のタイトルを教えてください 1 2023/03/05 06:55
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- その他(結婚) 避妊について。 結婚したいのか、したくないのかよく分からない彼氏と付き合っています。 交際期間は1年 3 2022/06/27 08:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
シャントトリップについて
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
直列つなぎの電流の変化について
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
50kVAとは
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
モーターの巻き線抵抗値
-
恥ずかしながら教えて下さい。...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
銅棒に流せる電流
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
-
変圧器の短絡試験を行ったので...
-
商用電源について
-
誘導電動機の電圧と電流の関係...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
MOFって?
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
無電圧接点の延長距離
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
おすすめ情報