dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ルソーやホッブズ、J・S・ミル・・・などの著作を中古で販売しているお店を知らないでしょうか?アマゾンなどで購入すると、確かに中古価格は安いのですが、送料などがかかり、最終的には高額にならざる負えません。学生の身分ではそれは痛い。
 なので、一番の希望は送料などがかからず、店頭で購入することだと思います。しかしBOOK OFF などには古典作品の取り扱いはないので、なかなか難しいところです。

 どなたか、古典作品を取り扱っているお店を知りませんでしょうか?

A 回答 (2件)

> ルソーやホッブズ、J・S・ミル・・・などの著作を中古で販売しているお店を知らないでしょうか?アマゾンなどで購入すると、確かに中古価格は安いのですが、送料などがかかり、最終的には高額にならざる負えません。

学生の身分ではそれは痛い。
 なので、一番の希望は送料などがかからず、店頭で購入することだと思います。しかしBOOK OFF などには古典作品の取り扱いはないので、なかなか難しいところです。

 どなたか、古典作品を取り扱っているお店を知りませんでしょうか?

BOOK OFFでも取り扱いはあります。私は、ルソーの「社会契約論」「人間不平等起源論」、ホッブズの「リバイアサン」にしてもブックオフで105円で購入しています。岩波文庫か、中公の世界の名著にあり、中古も中古と言う場合もありますが、新しい状態で手に入ることもあります。哲学・政治思想その他専門書に近い本はいつもあるわけでもないので、気にしながら見ています。また、通常は近くの5店ほどを回って他種の本も含め購入するので、その時は必ず有無を確認しています。すぐに読むわけではないのですが、あれば購入するようにしています。また、旅行・出張などに行くと、出先のブックオフに寄るように心掛けています。ですから本が増えて大変です。
ブックオフでは哲学・政治思想その他専門書に近い本はあまり売れないようで、店晒しにされていることも多いので、半値のコ-ナ-にあってもしばらくすると105円のコ-ナ-に移っていることも多いようです。しかし、ブックオフの性格上シリ-ズや全集の全てが揃うわけはないので、あちらこちらと回り、あれば買うようにしています。
近くにブックオフがないと、また、1店ではなく数店がないと難しいかもしれません。

以上は個人的な例ですので、参考にならないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます!Book offなどにも取り扱いがあることには驚きました。僕の近場のBook offにはなかったので。
 探してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/22 02:12

ええっと。

そのお店があなたがお住まいの所から非常に遠いところだった場合、交通費がかかってしまいやっぱりお財布が痛いですよね?
正直交通費の方がかかると思いますよ?

一番いいのは、社会学系・法学系の学部がある大学近辺にある古本屋です。
もしあなたもそうなら大学の近くを探してみてください。
卒業する先輩に知り合いがいたらその方に聞いて見たら、そういう本をどうやって安く手に入れるか、代々言い伝えがあるかもしれません。
大学によっては、学祭の時に、バザーで手に入れることが出来たりもします。
私は関西住まいで大学は京都でしたから、古本屋もたくさんあり、古書市もありましたけれど、正直そこで売られているのは活字も古めかしくポイント(文字の大きさ)も小さいいかにもな古書がほとんどでした。
読むのに苦になったり、実は今となっては誤訳であることが有名だったりする本を掴んでしまうリスクはあります。

挙げておられる人の著作は、門外漢の私でも知っている古典作品ですので、公共図書館でも必ずあります。
専門の大学図書館なら訳者違い・出版社違いで読み比べられるでしょう。
手元において書き込みなどをされるのでしたら、購入をしないといけないかと思いますが、まずは図書館もご利用になってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返答ありがとうございます。いちおう書き込みをしたいということなので、公共物を使用するということではありません。説明不足でした。
 大学付近の古本屋・・・あたってみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/22 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!