電子書籍の厳選無料作品が豊富!

60代の母にパソコンを教えています。
文字入力やワード(少し)等はできるのですが、
基本てきな、操作が理解できていないようです。
(母はパソコン使用2年目になります。)

たとえば、
クリックとWクリックの違い
右クリックの使い方
文書、写真の保存や開き方 
等ソフトが変わる度に教えないと操作できません。

クリック、ファイル、開く等の操作はソフトがワードでも、ラベルソフトでも、基本は同じことをしていますよね。
私なりに、絵を描いたりして、伝えたいるのですが、理解できないようです。

どう、伝えたら、理解してもらえるのかと、困っています。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

普通なら理解できることを中々覚えてくれない。


その為の投稿ですよね。

文面からは、お母さんの理解力は推し量れませんし、rasu_kさんがどんなソフトでどこまで理解してほしいのか分かりません。
ある提案をしても大きな個人差があると思いますので、有効かどうか分かりませんので基本に立ち返って見直してはどうでしょう。
基本操作のことではありません。

お母さんが、PCで本当に「やりたい」と思う事はなにか。
自分が便利だからと思って、押し付けていることはないか。
PCとお母さんを自分の都合で結びつけてないか。(僭越ですみません)
など

「やりたい」と思う事だけ、ソフトだけ(なるべく少なく)手順だけ紙に書くとか、本人の意欲があるのものだけに標準を絞れませんか?
手順も簡素化し、考えなくてもいいよに。
同じ事を何度教えても覚えないものは、覚えないですよね。
そして、難しい(本人が難しいと感じる)ものは同じ事をまた聴く。それが、お母さんのPCとの付き合い方・・と無意識に感じているのかもしれません。
大変でしょうが、「自分」ではなく、少し目線を変えてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母の「やりたいこと」2年たったいまでも、本人はみつけられていないようです。これが困ります。
でも毎回、会う度に今日は何するの?と聞いてくるので、新しい事は覚えたいようです。

アドバイスは日頃自分でも思っていることで、改めて、言われると身にしみました。
「目線を変える」ちょっと楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 16:42

おじさんです。

先ず言葉の意味と場所を再確認する事をすべきでしょうね。立ち上げからシャットダウンまでの手順もですね。そしてお母様がメモやチャートを自分で作る事です。私はエラーとか修復については全てメモに残すようにしています。基礎がそして教育も受けていないので、メモしておかないと忘れてしまいます。理工系でもなく最近始めたばかりですのでお母様より更に初心者ですが、一歩一歩何かしらは出来るようになってきましたが、年代的に言えば貴方様のレベルとは格段の差がある事を認識されて、根気良く教えてもらうと助かります。私は教えてくれる人がいないのでパニクル事があります。自由にお母様なりにやって貰って、如何してもわからない時とかに貴方の出番でも良いでしょうね。付きっ切りだと依頼心が強くなってしまっているのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「付きっ切りだと依頼心が強くなってしまっているのかも知れません。」そうかもしれません。
父の言うことは聞きませんが、長女の私の言うことは受け入れるので(^^)

「再確認」ですね。いつも、母は返事をするので、そのまま進んでいましたが、ちょっと立ち止まってみます。
私が、パソコンを使えるのも親あってのことですもんね。
アドバイスありがとうございます。「見守る」事も大切ですね。

それにしても、すごいですね。教えてgooができるなんて、母には、無理です... パソコンライフをお互いに楽しみましょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 18:03

人に教える、というのは非常に難しいことです。


もしかしたら、そのようなことは誰にも不可能かも
しれません。学んで自分のものにしたいと努力して
いる人のサポートなら出来ると考えています。

人の理解というのは真に不可解です。
自分が、人に教えないといけない立場だったころは、
説明が終った後で、分からないことを聞くのではな
くて、分かったことを説明してもらっていました。
ま、小テストですね。

その回答から、この人は何をどう考えているのかを
まず知り、それからその考えに合わせた説明をして
いたつもりです。
人の考え方、それも自分が身に着けたいとは思ってい
ない考え方を理解するというのは骨から疲れる仕事です。

その人の考え方及び知識が分かると、本当に説明したい
意味に通じる事例で、たとえ話が出来るようになります。
たとえ話が上手い、と言われだしたら説明力に自信を持っ
ていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「分かったことを説明してもらう」大賛成です。
母もその場では「わかった」というのですが、一晩たてば・・・
の繰り返しで、実の母親だけに、いい加減イラっとしていたところです。
教えるって、大変ですね。 
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!