重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、行ったホテルが古いラブホテルで、フロントで前払いし、車の鍵を渡し部屋の鍵をもらうという形でした。
酔っぱらっていたので、言われるとおりにしましたが、今考えると車は自由にみれるし、家の鍵もついていたので少し不安になってしまいました。
家の鍵、交換しないといけないかなと。。
友人に相談したら、考えすぎと言われましたが、皆様の見解としてはどういった感じでしょうか。よろしくお願いします。
あと、車の鍵を渡すシステムのホテルはけっこうあるものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

考えすぎでしょう、


悪人であればキーなどなくてもあけることは可能です。

鍵を渡すシステムのほうが多いと思います、
ただ、気になるのであれば今後は渡すときは面倒でも車のキーのみを渡すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えすぎですかねm(__)m
自分はけっこう神経質なのに、酔ってたとはいえ、そこらへんのずぼらさに反省していますm(__)m
回答、参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2010/02/21 20:28

ラブホテルじゃなくても、車の鍵を預けるシステムの旅館やホテルは結構ありますよ。


一流ホテルではボーイに車を預けて駐車場に運んでもらい、そのまま車の鍵はフロントで預かってしまうシステムが珍しくありません。出発時には車をまた玄関まで持ってきてもらわなくてはなりませんから預けておいた方が簡単です。最近は出すのは自分でやるというのも増えています。また、観光ホテルでも結構あります。これは、駐車場を有効利用するためでもあるようです。

他に車の鍵を人に預けるケースとしては、回送サービス(アルペンルートや川下りなどで出発地から到着地まで車を運んでもらう)などのケースもあります。
あと、大阪に多いモータープールも鍵は基本的に預けますね。

私は、車の鍵と自宅は分けていますから、別に気になりません。車の中を覗かれて困るようなものは置いてないし(偶に車中泊で散らかしていることはある)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
預けるパターンもけっこうあるんですね~。
よく、高級ホテルでボーイに鍵を渡すシーンはテレビで見ます~
ですが、、ラブホテルだとどうもと思ってこうなりました。。
鍵をわければよかったと反省しています。
鍵を変える費用と、犯罪につながるリスクを天秤にかけたとき、
今回は考えすぎなのかなあ~という感じになってきました。
平屋なんで、入ろうと思えば窓からいくらでも入れるのでww
勉強になりますm(__)m

お礼日時:2010/02/22 19:18

酔っ払っているのに、車の鍵を渡す。

。。
運転してたのは誰だろう。。
システムより、こっちが不安だ。。。

酔っていない貴方の車を運転した相方が判断したんだから
大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
彼女が飲めないのでそっちに運転してもらいました。
ちょっと、彼女は常識てきなところが標準にたっしていないので、
皆さんの意見を参考にさせていただいていますm(__)m

自分もいろいろと勉強しますm(__)m

お礼日時:2010/02/21 21:04

車の鍵を渡すシステムなんてあるんですね。


初めて知りました。
私は一度も経験ありません。

鍵交換は考えすぎかと思いますが、気になりますよね。
気になって仕方ないなら、交換した方が良いですよ。
1万ちょいで交換できるので、そこにすんでいる間気にするより
多少の出費ですむのなら。。

あとは、鍵渡しシステムの場所には、私なら二度と行きません。
車の鍵でも渡すのは不安ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

参考にさせていただきますm(__)m自分も、二度と行きません。

一万円くらいで交換できるのですね~。参考になります。

お礼日時:2010/02/21 21:02

その様なホテルシステムは、私は知りませんでした。


カギを預けるのは普通の有料駐車場でも有りますが、わざわざ車を特定して車内を捜すなんて、馬鹿げたことをする駐車場なんか知りません。
万一、ドアも壊さずに車内の物が無くなっていれば、一番にそのカギを預かった人が疑われます。
ましてや、合い鍵を作ったとしても、何処の誰とも解らない人の家を探し出すことは面倒すぎます。

それよりも、古くてうさんくさいホテルは、お二人の秘め事をばっちりビデをに映されて、何処かの闇ルートに流される方が心配。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
なんか、そうですよね。。そんなめんどくさいことする泥棒はいなそうですよね。
馬鹿な神経質を発揮してしまったのですかね(>_<)

駅前で、一部屋しかあまっていなく、満室なので、そこまでうさんくさくはなかったですが、自動精算機を取り入れろと突っ込みはいれたくなりましたww

ビデオに関してはほんと聞きますよねwwどうしよもないですねww

お礼日時:2010/02/21 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!