dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の自転車が濡れてしまいます。

はじめまして。今自転車のことで困ってます。

僕はいつも夜の8時ごろに近所の河川敷でジョギングをするんです。
でも、その河川敷までは少し距離があるので自転車で通っています。
ジョギング中はもちろん、自転車を河川敷の隅っこに駐車します。

その自転車のことでわからないことがあります。

たまにジョギングから戻ってくると、自転車が濡れてるんです。

全体的にビショビショなんじゃなくて、サドルや手の部分、それとペダルが
少し濡れてるんです。

これは去年の11月頃からなので、僕の汗ではありません。行きは寒い中
通ってます。

なぜ僕の自転車はぬれてしまうのですか?教えて下さい。

A 回答 (3件)

結露という自然現象です。


気温(さらにと湿度の高い大気)と温度差ですね。
あたたかいところからこられたのでしょう。
一度、ビニール袋でもかぶせてみてください。
そうすれば付かないと思います。
学問的には空気調和工学などの基礎の基礎です。
図書館あたりでも便覧みたいなもので
調べてみてください。
あるいは、渋谷の交差点あたりで石をなげれば、
そういった専門家に当たる可能性は結構あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

oo14さん、ありがとうございます!

そういえば、「結露」って中学校で習っていました。
ぜんぜん頭に入ってませんでした。

後数週間はビニール袋をかぶせたいと思います。

お礼日時:2010/02/23 21:30

空気中の水分が結露するのです。




結露・・・
説明すると長くなるのでググッってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PVTCOOTSさん、ありがとうございます!

川の近くだから他の場所より空気中の水分が多いんですね!

どうもみなさんありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2010/02/23 21:32

夜露でしょう


川から蒸発した水蒸気が自転車の冷たい部分に触れて水に戻ったのです(結露)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!すごいです。

あの水の正体が分かってスッキリしました。
debukuroさん、どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/02/23 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!