
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
繋ぐアンプ次第です。
一般的なラジカセは2~5W程度が中心です。
ギターアンプは入門用でも10W以上が一般的ですし、スピーカーもオーディオと比べると能率の高いものが採用されていることが多いですから音量そのものは大きくすることが出来ます。
但しギターアンプはオーディオのようなハイファイな設計になっていないのが基本なのでラジカセの音量を調整してギターアンプの入力に合わせても音質は悲惨になるのが原則です。
例外として使えるのはCDプレーヤー等の接続を想定してCDインプット(など)が付いているギターアンプです。そういうモデルは手に入れやすくなっていますがステレオ再生には対応していないのが普通なのでギターアンプが1台だけだとモノラルになります。
No.3
- 回答日時:
ラジカセのヘッドフォン出力がステレオなら、左右をミックスする必要がありますし、出力インピーダンスが数10Ωと低いので、出力ラインに数キロΩの抵抗器を直列に入れた方が良いです。
アンプの入力インピーダンスは数キロΩ~数10キロΩになっているはずです。
万一、アンプに過大入力信号が入るとアンプの入力回路を壊す恐れがあります。
ラジカセとアンプの接続はシールド線でないと、ブーンと言うハム音を拾うと思いますから要注意です。
No.1
- 回答日時:
答えを先に言えば「音量は大きく」なります。
ただしCDラジカセ側のボリューム調整を上手くしないと、音が割れたりこもったりします。
また、ヘッドフォンジャックはステレオプラグなので、単相のコード接続ではLかRのどちらかの音しか出ないことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- Android(アンドロイド) 機能Amazonから海外製の充電式FMトランスミッターが届きました。 そしてスマホのイヤホンジャック 5 2022/04/04 08:07
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ペットにヒーリングミュージック 2 2022/12/04 15:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- 血液・筋骨格の病気 fmラジオの受信 4 2022/12/28 16:18
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 好きな曲を繰り返し聴きたい 50代のアナログ人間です。 YouTubeで大好きな曲と出会い、 歌える 5 2023/03/13 17:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- 楽器・演奏 エレキギターの音が出ないのですが、ギターアンプから、かすかにギターの音がして、あとはアンプからの雑音 3 2022/06/18 08:20
- クリスマス クリスマスは何かしますか 3 2022/12/05 20:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジカセの再生音が震える。
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
MDが普及している国は日本以外...
-
CDラジカセの音量をアップさせ...
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
ラジカセの早送りと巻き戻しと...
-
ラジカセとミニコンポはだいぶ...
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
カセットデッキの回転速度
-
カセットテープが回転しない
-
ビデオデッキからの異音
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
カセットぶたが開かない!
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
50年前の音が出ないカセットテ...
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
「ダーティペアの大勝負 ノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジカセの再生音が震える。
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
120分の講話をCDに焼くには?
-
ラジカセに外部入力を自作したい
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
カセットの蓋が開かない
-
CDラジカセの音量をアップさせ...
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
CDウォークマンの音をラジカセ...
-
CDの曲のテンポをコントロール...
-
MDコンポっていくら??
-
コンポのスピーカーをラジカセ...
-
CDラジカセにギター用アンプを...
-
CD.MDラジカセ の AUXについて
-
音響製品ブランド「アイワ」を...
-
安いミニコンポとラジカセの音...
-
ラジカセの早送りと巻き戻しと...
-
カセットテープ再生中のキーン...
-
音楽プレーヤーでの再生速度が...
-
レコードプレイヤーからラジカ...
おすすめ情報