アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

JAFの会員になって国内Cライセンス→Bライセンス→Aライセンスと講習受ければAT限定でもレーサーのライセンス取れるはずですがハローワークなどの求人みたいにAT限定不可というレースチームが殆どだと思います。



鈴鹿サーキットのレースオフィシャルの求人ではレスキューオフィシャルの場合ですがAT限定不可です
http://www.suzukacircuit.jp/ms-entry_s/official/
プロのレーサーとして車の運転で食っていくならMTじゃないとレースチームは受け入れてくれないのではないでしょうか?
F1マシンは実は99年から2007年までフルAT車もレーサーの好みでありだったのですがプロの一流のレーサーがAT車じゃ、プロの一流ドライバーとしてもあんまりなので2008年から発進と停車の時だけクラッチ操作ありでローギアに入れ発進したあとドライブに入れてしまえばAT状態と言うセミオートマ車になっています。停車の時はドライブからクラッチ操作でローギアにいれニュートラル(パーキング)に入れ停車と言う感じのF1マシン

趣味の国内レース程度だったらCVT車限定レースならAT限定でも出れるところあります。
    • good
    • 0

> AT限定免許


JAFの競技者ライセンスを受けるのに国内で有効な自動車運転免許が必要となっていますが、限定はだめということは書かれていなかったと思います。(F1に出場するにライセンス取得要件に国際Aが必要で、このライセンスの要件に国内Aがあり、これを維持するには運転免許が必要です。特例があるかどうかはわかりませんが、交通違反で免停になっている期間は競技に参加できなかったと思います)

プロレーサーになれるかどうかは雇ってくれるところがあるかどうかなのでなんともいえないでしょう。

#自力で資金を捻出してチーム運営できれば無関係ですが。
    • good
    • 0

プロのレーサーということであれば、


全日本ジムカーナで車椅子の選手が出場しています
当然、車の操作系も所謂ウェルキャブ仕様でATです
    • good
    • 0

No4です。

F1レーサーになるには、国際A級ライセンスが必要ですが、過去のレース実績も必要です。
その実績が認められた人にだけ「スーパーライセンス」が与えられます。
スーパーライセンスを取得しないとF1レーサーになれませんし、スーパーライセンスの年会費は、2008年度は3,600万円です。
何10億円もの資金がないと無理なようですね。
    • good
    • 0

自動車運転免許証とレーシングライセンスは別物ですから、オートマ限定免許証だけでもレーシングライセンスを取得すればレーサーになれます。


自動車運転免許証は「公道」を走る為に必要なだけで、レーシングライセンスはサーキットを走る為に必要です。
国内B級ライセンスを取得するにはJAFの会員になる事が必要になりますが、レーサーになるにはB級ライセンスを先ずは取得する事です。
ステップアップして国際A級ライセンスまで取得出来れば、F1レーサーも夢ではないです。
    • good
    • 0

こんばんは。



AT限定しかないのでしたら、プロレーサーになるには、まず、マニュアルに慣れなくてはなりません。

レーシングコースでは、免許の有無は関係ありませんので、なれないことはありません。
但し、車の運転を1から覚えないといけないので、かなりの努力は必要かとは思いますが。

結論、頑張ればなれるかもしれませんよ!
センス的な部分もあるとは思いますよ。
    • good
    • 0

努力次第ではなれるかもな。



基本コースでは免許はいらないし。

F1のAT車があればいけるかも^^
    • good
    • 0

多分ですが


免許そのものが不要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!