dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんどAVアンプを買おうと思っているのですが、やっぱりメーカーによって音質とかちがいますよね??おすすめのメーカーやAVアンプなんかがあれば教えてください。

あと、DOLBY DIGITALやdtsやAACなどのサラウンドフォーマットがありますが、どんな種類があるのかよくわかりません。どのようなフォーマットが最低必要でしょうか??

使用用途は、DVDやBDを見たり、2ch録音CDを聴いたり、ゲームをしたりします。チャンネル数は、5.1でも、7.1でもかまいません。予算は5万くらいです。

A 回答 (3件)

予算5万円だと、DENON、オンキヨー、マランツ、パイオニア、ヤマハあたりですね。


当然メーカーだけでなくメーカー内でも機種によって音が違いますから、何を持っておすすめとは言いがたいです。

必要な音声フォーマットは、ブルーレイも楽しむと言う前提だと、リニアPCM(2ch)、ドルビーデジタル、dts(ここまではDVD時代からあるフォーマット)、AAC(地デジやBS/CSデジタル放送)、ブルーレイに採用されているものとしてリニアPCM(5.1ch)ドルビーTrueHD、DTS-HDマスターオーディオがあります。

私も最近パイオニアの一番安いVSX-819Hを買いましたが、ブルーレイまでの一通りの音声フォーマットに対応しているので、これで十分といったところです。
今買う最新機種であれば、どのメーカーの廉価機でも、ブルーレイまでの一通りの音声フォーマットに対応しています。

この分野は日進月歩でフォーマットが変わるため、ちょっと前の高級機でもドルビーTrueHD、DTS-HDマスターオーディオに対応しておらず、ブルーレイの高品質サラウンドを楽しめない、といった状況です。

5万円予算があれば、まずは各メーカーの廉価機が購入できますので、それで十分でしょう。
音は個人の好みがありますので、お店で聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サラウンドフォーマットの進化はとてもはやいですね・・・
サラウンドフォーマットだけではなく、HDMIも1.4になりかけているんですね・・・

お礼日時:2010/03/20 01:43

私も全く分かりませんでした。

ネットでいろいろ検索して「Hivi」の「HDオーディオ対応AVセンター総括特集」の記事をみて、購入機種のあたりをつけて、実際に試聴してから購入しました。この記事を読んでいる方は多いと思います。5.1chど素人の私にも良く分かりました。是非、読んでください。

参考URL:http://www.stereosound.co.jp/hivi/hdaudio/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本で情報収集するのもアリですね

お礼日時:2010/03/20 01:39

最新の機種であれば、最低限必要なものは揃っているかと思います。


http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
例えばこれでもドルビー TrueHD、DTS-HD マスターオーディオといったBDのフォーマットに対応していますから。
ただ、実際のところ最低必要という場合は、接続する機器次第です。それぞれの音声フォーマットに対応しているかどうか確認していけば大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ドルビー TrueHD、DTS-HD マスターオーディオは絶対に欲しいフォーマットです・・

お礼日時:2010/03/20 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!